fc2ブログ

舞方雅人の趣味の世界

あるSS書きの日々

今回は第9ターンまで行きました

今日は土曜日なのでウォーゲームのソロプレイ。

日露戦争(開封所有品)
今週もエポックの「日露戦争」を遊びました。

ひと月ほど前のプレイの記憶がまだ残っているうちに、もう一回やっておこうと思いましたので……
というか、他にもいくつか候補があったんですけど、結局これにしちゃいました。

23052001.jpg
今回の鴨緑江岸のロシア軍の配置はこんな感じ。
確かタクテクス誌にも載っていた配置ですかね。

23052002.jpg
日本軍は第1軍、第2軍がそれぞれ前進。
とはいえ、峠はやはり難関です。

23052003.jpg
しかし、こうやってZOCで包囲して相手の補給切れを待つと、意外と落としやすいのかな?
これ、救いに行きたくてもARでも出てしまうと自滅しちゃいますしねぇ。

23052004.jpg
日本軍は28サンチ砲を投入して旅順要塞攻略にかかります。
さすがに28サンチ砲の威力は大きく、旅順要塞といえどもひとたまりもありません。

23052005.jpg   23052006.jpg
旅順要塞がヤバくなったということで、ロシア軍は旅順艦隊をウラジオストックに逃がそうとします。
しかし、港外に出たところで日本艦隊の攻撃を受けて大損害判定。
何もできずに壊滅状態に。
/(^o^)\ナンテコッタイ

23052007.jpg
日本軍は第1軍、第2軍でロシア軍を遼陽へと追い込みます。
とはいえ、この状況になるとなかなか突破も難しいかな?

23052008.jpg   23052009.jpg
そして旅順は補充ポイントも尽きついに陥落。
大きな勝利得点が日本軍に入ることに。

23052010.jpg
第9ターン終了時の状況。
この時点で日本軍の得点は50点。
残り20点で勝利ですが、あと3ターンで達成できますかどうか。
( ˘ω˘)

というところで今回も時間切れ。
なんだかんだもう少し時間が必要ですかー。
ツイートしながらだと一日では難しいかなー。
(^o^;)

今回もプレイ中のツイートはこちらにまとめました。
よろしければご覧ください。

23年5月20日のエポック「日露戦争」を第9ターン終了時までソロプレイした時のツイートまとめ

今日はこんなところで。
それではまた。
  1. 2023/05/20(土) 18:34:02|
  2. ウォーゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

時計

プロフィール

舞方雅人

Author:舞方雅人
(まいかた まさと)と読みます。
北海道に住む悪堕ち大好き親父です。
このブログは、私の好きなゲームやマンガなどの趣味や洗脳・改造・悪堕ちなどの自作SSの発表の場となっております。
どうぞ楽しんでいって下さいませ。

ブログバナー


バナー画像です。 リンク用にご使用くださってもOKです。

カテゴリー

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

管理人にメールなどを送りたい方はこちらからどうぞ

ブログ内検索

RSSフィード

ランキング

ランキングです。 来たついでに押してみてくださいねー。

フリーエリア

SEO対策: SEO対策:洗脳 SEO対策:改造 SEO対策:歴史 SEO対策:軍事

フリーエリア