fc2ブログ

舞方雅人の趣味の世界

あるSS書きの日々

三突パネェ!!

今日は土曜日なのでウォーゲームー!
(´▽`)ノ

Squad Leader
今回も大好きな「Squad Leader」をソロプレイです。
あんたも好きねぇ。(笑)

22021901.jpg
今回もいつものごとくポイントで部隊編成。
今日は独軍を防御側にして800ポイント、ソ連軍が攻撃側で1200ポイントです。
攻撃側になるとソ連軍の安さが際立ちますね。
ポイント的には1.5倍ですけど、戦力的には2.5倍くらいになりそうです。
T-34も三輌もいますしねぇ。

22021902.jpg
今回は1942年の夏ごろをイメージ。
「ブラウ作戦」中ですが、ソ連軍が局所的反撃をしてきたという感じで。
勝利条件は盤上の10個の建物のうち6個以上をソ連軍は占領するというもの。
戦力的に見て独軍はかなり厳しいものの、勝利条件的にはいい勝負ができるかなという気がしましたが……

22021903.jpg   22021904.jpg
なんとなんと、独軍はたった一輌の三号突撃砲が大活躍。
まずはT-34の一輌を撃破。

22021905.jpg   22021906.jpg
続いてまわりこんで二輌目も撃破。
T-34の主砲弾も食らったりはしているんですが、貫通判定のダイス目が悪くて貫通せずに生き残ります。

22021907.jpg   22021908.jpg
そしてなんと、背後に回って三輌目のT-34も撃破。
こいつはエースだ!
ヽ(´▽`)ノ スゲェ

22021909.jpg
ソ連軍は最後には狂暴兵が登場して三突に対戦車白兵戦を仕掛けますが、これにもかろうじて生き残り、ゲーム終了まで生き残りました。
正直、この三突がいなければ独軍はもっと早く崩壊していた気がします。

ソ連軍は中盤にかけてとにかく攻めあぐねていたのが後半まで響きました。
終盤でようやく独軍スタックを一気に崩すことに成功しますが、もはやそれに付け入る戦力が残っていないありさま。

22021910.jpg
ゲーム終了時。
双方ほとんど戦力が残ってません。
ソ連軍はなんとか建物を5個まで占領しましたが、最後に1個奪い返されて4個止まり。
独軍の勝利となりました。
まあ、勝ったと言えるのかどうかではありますが……
(^o^;)

22021911.jpg
死屍累々。
最後はホント両軍ともに健在な分隊が二個ずつのみという状況。
激しい戦いでしたわぁ。

今回もプレイのツイートをこちらにまとめました。
22年2月19日の「Squad Leader」のソロプレイ時におけるツイートまとめ

いや、本当に「Squad Leader」は楽しいですねぇ。

今日はこんなところで。
それではまた。
  1. 2022/02/19(土) 18:18:30|
  2. ウォーゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カレンダー

01 | 2022/02 | 03
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -

時計

プロフィール

舞方雅人

Author:舞方雅人
(まいかた まさと)と読みます。
北海道に住む悪堕ち大好き親父です。
このブログは、私の好きなゲームやマンガなどの趣味や洗脳・改造・悪堕ちなどの自作SSの発表の場となっております。
どうぞ楽しんでいって下さいませ。

ブログバナー


バナー画像です。 リンク用にご使用くださってもOKです。

カテゴリー

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

管理人にメールなどを送りたい方はこちらからどうぞ

ブログ内検索

RSSフィード

ランキング

ランキングです。 来たついでに押してみてくださいねー。

フリーエリア

SEO対策: SEO対策:洗脳 SEO対策:改造 SEO対策:歴史 SEO対策:軍事

フリーエリア