fc2ブログ

舞方雅人の趣味の世界

あるSS書きの日々

今日はトラクター工場で

土曜日午後はウォゲムをソロプレイ。
今日もSquad Leaderを楽しみました。
Squad Leader

今日はシナリオ2の「トラクター工場」を楽しむことに。
初期配置はこちら。
20070401.jpg
ドイツ軍はソ連軍の立てこもるトラクター工場を占領することが必要です。

20070402.jpg
今回はソ連軍が先手でしたが、第一ターン終了時点で、ドイツ軍はトラクター工場に足がかりを作ることに成功します。
爆薬や火炎放射器を持った突撃工兵が突入です。

20070403.jpg   20070404.jpg
今回もソ連軍には士気チェックでピンゾロを出して狂暴化する分隊が登場。
本来は工場を守備しなくてはならないのに、ドイツ軍に向かって工場を飛び出していってしまいます。
あーあ、困った連中だことと、この時はそう思っていたのですが・・・

なんと、この赤い狂暴兵ユニットのおかげで、この縦の道路が脱出路として使えなくなってしまうというとんでもないことに。
ソ連軍の射撃で運悪くドイツ軍最良の10-3指揮官が混乱してしまい、この赤いユニットさえなければ普通に脱出できたものが、脱出路が無くて除去されてしまうという悲劇が。
/(^o^)\ナンテコッタイ

20070406.jpg
ドイツ軍は攻め込むものの、トラクター工場内のソ連軍をなかなか駆逐できません。
逆にソ連軍の射撃で次々と損害ばかりが増えていき・・・

20070407.jpg
第三ターン終了時でドイツ軍は攻撃を断念。
今回のプレイはソ連軍の勝利ということになりました。
ドイツ軍は有能な指揮官と突撃工兵がほぼ壊滅してしまったのが痛かったです。

20070405.jpg
第一ターンが終わったころの両軍の除去ユニットたち。
ソ連軍にも相当な除去ユニットが出ていたので、紙一重だったんですけどね。
それにしてもユニットが使い込まれて縁がかすれてしまっていますねぇ。
考えてみれば40年近く遊んでいるゲームですからねぇ。
ありがたいゲームです。
(*´ω`)

今日はこんなところで。
それではまた。
  1. 2020/07/04(土) 18:51:01|
  2. ウォーゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カレンダー

06 | 2020/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

時計

プロフィール

舞方雅人

Author:舞方雅人
(まいかた まさと)と読みます。
北海道に住む悪堕ち大好き親父です。
このブログは、私の好きなゲームやマンガなどの趣味や洗脳・改造・悪堕ちなどの自作SSの発表の場となっております。
どうぞ楽しんでいって下さいませ。

ブログバナー


バナー画像です。 リンク用にご使用くださってもOKです。

カテゴリー

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

管理人にメールなどを送りたい方はこちらからどうぞ

ブログ内検索

RSSフィード

ランキング

ランキングです。 来たついでに押してみてくださいねー。

フリーエリア

SEO対策: SEO対策:洗脳 SEO対策:改造 SEO対策:歴史 SEO対策:軍事

フリーエリア