fc2ブログ

舞方雅人の趣味の世界

あるSS書きの日々

文字打ちの練習は大変

今月中ほどから、訳あってパソコンの技能講習に通っております。
今までは自己流でパソコンを弄っていたのですが、この機会にきちんと学んだほうがいいのかなと思いまして。

なので、文字打ちも一から覚えなおしで、今更ながらに正しい指使いでキーボードを打てるように練習中です。
いやぁ、今まで慣れてしまったことを直そうとするのは大変ですね。0(:3 )~('、3)_ヽ)_

それでも、やっぱり五本指でタカタカとキーボードを打てたらいいなあと思いますので、がんばりたいと思います。
肩がこるー。(><)

今日はこんなところで。
それではまた。
  1. 2017/01/31(火) 20:04:47|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

子供時代が終わってしまった

「真田丸」が終わってもいまだ興奮冷めやらぬなか、今年の大河ドラマ「おんな城主直虎」が始まりましたね。
徳川家の四天王とも言われる井伊家の井伊直虎が主人公ですが、今年はかわいい子供時代が昨日まで続いておりました。

この後の直虎、おとわちゃんを演じたのは新井美羽ちゃんというそうですが、かわいかったですね。
もちろん小賢しい部分のあるキャラを演じていたので、かわいげのないシーンもあったりはしましたけど、それでも笑顔がとてもかわいいなぁと見ておりました。
子供時代が終わってしまったので、もう見られないようですが、もっと長く見ていたかったような気もします。

一方でこの時点で井伊家を支配しているのが今川家。
後に桶狭間の戦いで信長に殺されてしまいますが、今川家の当主義元を演じているのは人気番組「笑点」の司会を歌丸師匠から引き継いだ春風亭昇太師匠。
これがまた結構似合っているので驚きですねぇ。
昇太師匠は、これまでも何度か大河にチョイ役で登場されておられましたので、今回のオファーはきっとノリノリで受けられたのではないでしょうか。
桶狭間までの短い間ですけど、昇太師匠の今川義元から目が離せません。

次回からは成長したおとわちゃんが登場です。
今後も楽しみです。

今日はこんなところで。
それではまた。
  1. 2017/01/30(月) 20:34:30|
  2. 映画&TVなど
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

油断したー!

今日は日曜日ということで、夕方五時からは「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」の日でした。
いつものように洗濯を終えて腰をすえてTVを見ていたのですが・・・

うわぁ、油断しました。
先週、名瀬の兄貴とあねさんがそろって散ってしまったので、今週はそのあだ討ちをどういう形で持っていくかの話だとばかり思っていたのですが、まさかのラフタさんの死亡とはー! 。・゚・(ノД`)・゚・。
今週は死ぬとしたら敵側だろうと考えていただけに、ショックが大きいです。
名瀬さんと姉貴はある程度覚悟していたのですが、ラフタさんは不意打ち過ぎました。

見ている途中から、やばいなーやばいなーって感じはしていたんですけど、まあ、たぶん大丈夫だろうなって見ていたんですよね。
でも、アジーさんが買い忘れしたときから、あ、やられたってぞっとして、そしてパンパンパンでしょ、もうね、言葉が出ませんでしたよ。
ジャスレイ氏とイオク様にはしっかり落とし前をつけてもらわないとなりませんなぁ。(><)

それにしても、鉄華団もマクギリスを後ろ盾にするしかないというのも皮肉ですねぇ。
今後どうなるんでしょうねぇ。

今日はこんなところで。
それではまた。
  1. 2017/01/29(日) 21:16:22|
  2. アニメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

今年もアリゾナ

日本ハムは今年も春季キャンプをアリゾナで行うようで、今日栗山監督と大谷選手ら主力選手たちがアメリカに出発したそうです。
2月1日までは自主トレで、1日から10日までキャンプを行い、その後は沖縄に移動するみたいですね。
10日ほどのキャンプ期間でも違うものなんでしょうか。
短すぎるような気もしますけど、どうなんでしょうね?

大谷君にとっては最後の日本ハムでのキャンプかもしれません。
その意味ではアメリカでのキャンプは、大谷君には現地に慣れるという意味でもいいのかな。
中田選手あたりは、昨年はトイレにウォシュレットがないのに困ったって言ってましたっけ。

今年も野球が始まります。
今年はどこが優勝するんでしょうか。
楽しみですねぇ。

今日はこんなところで。
それではまた。
  1. 2017/01/28(土) 21:35:08|
  2. スポーツ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

マイナスのマイナスは、プラスかも知れんぞ

今日の札幌は真冬の最中だというのに最高気温がプラスの4.7度まで上がり、雨の一日となりました。
珍しいというほどのことではないのですが、それでも雪祭りの雪像作りが中断を余儀なくされるなど、大変だったようです。

で、さらに問題はこのあとでして、今晩からはまたぐっと冷え込んでくるらしく、明日はまた真冬日の予報なんですよね。
こうなりますといったん溶けた雪がまたがちがちに凍るわけで、路面が磨いた氷のようになり、転倒する人やスリップによる交通事故が多発することになるんですよね。
当然交通機関はのろのろ運転で、雪が降ればさらに追い討ちです。
明日出かける人は充分注意してくださいね。

私のほうはようやく体調が少し回復してきた感じです。
明日明後日で本調子にまで回復させねば。

今日はこんなところで。
それではまた。
  1. 2017/01/27(金) 21:27:38|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

個人的には惜しかった

ツイッターでフォロワーさんが紹介されていたので、気になって購入してみました同人作品です。

マラクイーン
「進化戦隊エヴォリュージャー 女王怪人マラクイーン誕生」です。

もう、タイトルずばりで、戦隊ヒロインの一人が何とか怪人化した女性たちを救おうと自らが実験台となるも、やはり最後には悪堕ちしてしまうという話で、ストーリー的にはなかなか楽しませていただきました。
個人的にはフタナリは苦手なんですけど、この作品はそれほど気になることなく楽しめました。
良かれと思って行動することが裏目に出て・・・というのは絶望の度合いを高めてくれるしいいですよね。

ただ、一つ個人的には最後に登場するマラクイーン様のお姿が、いまひとつ好みではなかったのが非常に残念で。
この表紙に登場するスーツをアレンジしたようなお姿だったらもっと萌え萌えだったのになぁと、個人的には惜しいと思ってしまいました。
とはいえ、ストーリーは楽しみましたし、悪堕ちがお好きな方にはお勧めできる作品だと思います。

今日はこんなところで。
それではまた。
  1. 2017/01/26(木) 20:13:00|
  2. 同人系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

573号

引っ越して住所が変更になってしまったせいか、いつもより到着が一週間も遅れたタミヤニュース573号。
着いたのは先週の中ごろでした。

news573.jpg
こちらが表紙、今号は上下とも船がデザインされているマークですが、なんと両方とも英国陸軍の師団マークだそうで、上が第二次大戦時の英国陸軍第76歩兵師団、下が同じく第二次大戦時の英国陸軍第80歩兵師団のマークだそうです。
マークの由来を聞きたいものですね。

今号もいつもどおりの記事の中、日本の軍用小型自動車「くろがね四起」が復元終了となったといううれしい記事が。
模型化なった軍用車輌がこうして復元されるというのは、やはりうれしいものですねぇ。

巻中の情景写真はドイツの軍用小型自動車「キューベルワーゲン」の残骸から敵情をうかがう英軍兵士と、その目の前で同じようにネズミの情勢を伺いつつ忍び寄ろうとするネコという対比が面白い情景。
タイトルも「トムとジェリー」で、あのアニメをご存知であれば、すぐにネコとネズミのほうは察しが付くでしょうけど、「トミー」とあだ名された英軍兵士と、「ジェリー」と呼ばれたドイツ兵士もまた「トムとジェリー」なんですね。
面白いなぁと思いました。
(ちなみに携帯ガソリン缶のことをジェリカンと呼ぶのも、ドイツ兵が使っていたからだそう)

人形改造コンテストは今回が45回目。
相変わらずの力作ぞろいですばらしい作品ばかりですねぇ。
第8回の1/48モデラーズコンテストもミニキヤコンも同様にすばらしい作品が多数。
このあたりはHPでカラーでみるほうがよさそうです。

今号も面白い記事がいっぱいでした。
次号からは住所変更もしたのでスムーズに来るといいですね。

今日はこんなところで。
それではまた。
  1. 2017/01/25(水) 21:43:19|
  2. タミヤニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

(ノ∀`)アチャー やってもうたかー

日曜に発熱して、昨日病院に行ってきたわけですが、結果は「インフルエンザA型」に感染しているというものでした。
インフルエンザ♪ インフルエンザ♪ ヤッホーヤッホー♪ (元歌が分かる人がいるのか?)

いやぁ、記憶にある限り始めてのインフルエンザ感染です。
引越しや生活環境の激変で人ごみの中を出歩いたりすることが多くなったため、うがい手洗いには気をつけてはいたんですけどねぇ。
参りました。(><)

今週一週間はおとなしくしていないとならないということで、外出も極力控えなくてはなりません。
幸い、ネットがつながりましたので、ネットで買い物をしたりできるのはありがたいところ。
これ、ネットがつながっていなかったらつらかったなぁ。

まあ、とにかくおとなしく養生して早いとこ治すしかありません。
今日も早めに寝るとします。
(¦3[▓▓]

それではまたー。
  1. 2017/01/24(火) 21:02:16|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

そろそろ球春

二月が近くなり、ニュース等でもそろそろ各球団の主力選手やルーキーたちの話題が出始めてきましたね。

今日も阪神のルーキー大山選手や、日本ハムの中田選手の自主トレの様子が流れておりました。
球春も近づいてきましたね。

日本ハムは球場の移転問題が取りざたされておりますが、北広島市が非常に積極的で、何とか誘致したいと望んでいるみたいです。
札幌市民としては複雑な思いではありますが、球団にとっての札幌ドームの悪条件は聞き及んでますので、出て行かれるのはもうしょうがないかなーと思いますね。
できれば札幌市内で移転してくれるとうれしいんですけどね。

まあ、当面は札幌ドームが本拠地ですから、今年は一回ぐらいは観戦に行ってみたいですね。
まだ一度も行ったことないので。

今日はこんなところで。
それではまた。
  1. 2017/01/23(月) 20:31:30|
  2. スポーツ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

うごご、体調不良

昨日の夜から突然の発熱で、いきなり体調不良になってしまいました。
本来なら、今日は父の施設に顔を出してこようと思っていたんですけどねー。(><)

昨晩布団に入る前あたりから、「やばいかなー、やばいかなー」って感じはあったんですけど、夜中、猛烈な悪寒に襲われ、ガタガタと震えたかと思うと、今度は躰がカーッと熱くなって、「あー、これは熱でたわー」と思いました。
今のところ躰のだるさと熱だけなんですが、熱が38度を超えたので、ちょっとやばい感じかも。
インフルエンザでなければいいのですが・・・_(:3 」∠)_

明日は幸いお休みの日なので、改善しないようなら医者に行ってこようかなと思っております。
マジでインフルだったらやばいよー。
ただの風邪でありますように。( ˘ω˘)人

ということで、今日は早めにブログアップ。
夜も早めに寝ることにします。
それではまた。
  1. 2017/01/22(日) 18:24:10|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

皆様お久しぶりです

皆様、本当に本当にお久しぶりでございます。
舞方雅人、恥ずかしながらネットの世界に戻ってまいりました。ヽ(´▽`)ノ

いやぁ、本当に長い一ヶ月と一週間でした。
ホント、腹に据えかねる対応をされましたが、まあ、何とかつながってよかったです。

なんというか、この一ヶ月、私自身の生活も激変しまして、ブログがない生活が続いてしまいましたため、なんだかブログを続けられるか自信喪失しております。
とはいえ、こうして戻ってこられました以上は、がんばって再開したいと思いますので、応援よろしくお願いいたします。

残念ながら、新作SSを発表ということはできませんが、ブログを再開することで創作意欲も戻ってこればと自分自身に期待しておりますので、いずれは新作発表も行いたいと思います。

ともあれ、今日からまた新たな気持ちでブログを再開いたしますので、今後とも当ブログ、「舞方雅人の趣味の世界」をよろしくお願いいたします。

今日は短いですが再開のご挨拶ということで。
それではまた。
  1. 2017/01/21(土) 21:06:59|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:13

あけましておめでとうございます

大変遅くなりましたが、皆様あけましておめでとうございます。
今年も当ブログ、「舞方雅人の趣味の世界」をどうぞよろしくお願いいたします。

残念ながら、いまだに引越し先ではネットがつながっておらず、今日もネットカフェからの更新です。
一応工事日は決まったものの、まだ二週間もあるという有様。
ホント腹が立ちますわぁ。(><)

お正月はいつもどおりと言いたいところですが、今年は一人で迎えるお正月でしたので、なんとも気持ちが乗りませんでした。
お酒を飲んで出来合いの御節を食べ、二日に初詣に出かけておみくじを引いてきたぐらいです。
今年は末吉。
後半によくなるということなんでしょうかね?

父のいる施設には先日顔を出してきましたが、元気そうにしていたので、ほっと一安心。
風邪も引かないぞと威張っていたので、よかったです。

本当なら新年の恒例となっているSSの投下をするべきところなのですが、ネットがつながっていないのでどうにもPCをいじる気にならず、新作は書いてません。
ネットがつながれば創作意欲もわいてくるかと思いますので、もうしばらくお待ちいただければと思います。

新年一回目がこういう現況報告となってしまいましたが、本年もよろしくお願いいたします。
それではまた。
  1. 2017/01/09(月) 21:16:38|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

カレンダー

12 | 2017/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

時計

プロフィール

舞方雅人

Author:舞方雅人
(まいかた まさと)と読みます。
北海道に住む悪堕ち大好き親父です。
このブログは、私の好きなゲームやマンガなどの趣味や洗脳・改造・悪堕ちなどの自作SSの発表の場となっております。
どうぞ楽しんでいって下さいませ。

ブログバナー


バナー画像です。 リンク用にご使用くださってもOKです。

カテゴリー

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

管理人にメールなどを送りたい方はこちらからどうぞ

ブログ内検索

RSSフィード

ランキング

ランキングです。 来たついでに押してみてくださいねー。

フリーエリア

SEO対策: SEO対策:洗脳 SEO対策:改造 SEO対策:歴史 SEO対策:軍事

フリーエリア