fc2ブログ

舞方雅人の趣味の世界

あるSS書きの日々

梨→わかば

先日学研の「歴史群像」誌を見ていたら、面白い経歴の艦があったんだなぁというのがありました。

「艦これ」では旧日本海軍の艦艇が結構メジャーになっておりますが、まだ登場していない艦艇も幾種類かありまして、その中に戦争後半に量産されました駆逐艦「松」型があります。
後期艦は小改正が施されたため「橘」型と呼ばれることもありますが、その後期型の中の一隻に「梨」がありました。

駆逐艦「梨」は、終戦の年の1945年(昭和20年)1月に竣工し、その後「回天」搭載のための改装を受けるなどしておりましたが、終戦ひと月前の7月28日、米海軍機の攻撃を受けて瀬戸内海の伊予灘で沈没。
終戦に伴い除籍となりました。

戦後、廃鉄材として利用するために10年ぶりに海底から引き上げられました「梨」でしたが、調査してみると思った以上に状態がよかったことがわかり、修理すれば再利用が可能ではないかとのことから、再度国が買い上げて修理を行い、当時できたばかりの海上自衛隊の戦闘艦として再就役することに。
その際、艦名を「梨」から「わかば」へと変更いたしました。
これは「梨」をそのままひらがなの「なし」にすると、「有る無し」の「無し」と誤認識される可能性を避けるためだったと言います。
JS_Wakaba_(DE-261).jpg

海上自衛隊の護衛艦となった「わかば」は、旧日本海軍の戦闘艦艇がそのまま海上自衛隊でも戦闘艦艇となった唯一の例となったそうで、もちろん同型艦はありません。
そのため艦隊行動などの面で難があり、兵装実験艦的な扱いだったとのこと。
1971年まで在籍し、今度こそスクラップになったそうです。

いやぁ、こんな艦が海上自衛隊にあったんですねぇ。
まったく存じませんでした。
数奇な運命をたどった軍艦と言うのは何隻もありますが、「梨」→「わかば」もまたそのうちの一隻と言っていいのではないでしょうか。

今日はこんなところで。
それではまた。
  1. 2016/01/23(土) 20:54:08|
  2. 趣味
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カレンダー

12 | 2016/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

時計

プロフィール

舞方雅人

Author:舞方雅人
(まいかた まさと)と読みます。
北海道に住む悪堕ち大好き親父です。
このブログは、私の好きなゲームやマンガなどの趣味や洗脳・改造・悪堕ちなどの自作SSの発表の場となっております。
どうぞ楽しんでいって下さいませ。

ブログバナー


バナー画像です。 リンク用にご使用くださってもOKです。

カテゴリー

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

管理人にメールなどを送りたい方はこちらからどうぞ

ブログ内検索

RSSフィード

ランキング

ランキングです。 来たついでに押してみてくださいねー。

フリーエリア

SEO対策: SEO対策:洗脳 SEO対策:改造 SEO対策:歴史 SEO対策:軍事

フリーエリア