fc2ブログ

舞方雅人の趣味の世界

あるSS書きの日々

ヘクスの大きなスターリングラード

以前こちらの記事「ユニットでけー!!」でも紹介したんですが、最近また少し気になってきたので、ユニットを初期配置してみました。

066.jpg
コマンドマガジン日本版66号付録のATSベーシックゲーム2のシナリオ2の初期配置です。

1404221.jpg

ルールの把握もしっかりできていないので、適当に盤上に配置したというレベルですが。

1404223.jpg

このゲームは重機関銃や対戦車砲などMクラスHクラスの支援火器には、それを操作する操作班ユニットが自動的につくんですが、OOBには表記されていないので一瞬戸惑いますね。
また、重機関銃等ASLやSquad Leaderですと分隊が使用する火器でも操作班が使用するようです。
(ASLでも日本軍等は重機関銃に操作班が必要ですが)

1404226.jpg

それにしてもヘクスが大きいですね。ASLのボード1枚分をA1サイズに広げたような感じです。
(たぶんデラックスASLと同じかそれ以上?)

1404222.jpg   1404224.jpg

三号戦車や四号戦車のようなAFV、45ミリ対戦車砲のような重火器ユニットはASLより一回り大きいサイズ。
ですが、ヘクスが大きいのでスカスカの感じがしちゃいます。

ルールもASLと同じような用語で違うルールなので、ASLをむしろ知らないほうがとっつきやすそうですね。
両方知っている人には混乱しそうな気がします。

このゲーム、プレイしたという話をあんまり聞かないんですが、発売当時は結構プレイされたんでしょうか?
ATS自体があんまり日本では流行らなかったような気もしますので、プレイした人も少ないのかも?

今日はこんなところで。
それではまた。
  1. 2014/04/22(火) 21:13:42|
  2. ウォーゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

カレンダー

03 | 2014/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

時計

プロフィール

舞方雅人

Author:舞方雅人
(まいかた まさと)と読みます。
北海道に住む悪堕ち大好き親父です。
このブログは、私の好きなゲームやマンガなどの趣味や洗脳・改造・悪堕ちなどの自作SSの発表の場となっております。
どうぞ楽しんでいって下さいませ。

ブログバナー


バナー画像です。 リンク用にご使用くださってもOKです。

カテゴリー

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

管理人にメールなどを送りたい方はこちらからどうぞ

ブログ内検索

RSSフィード

ランキング

ランキングです。 来たついでに押してみてくださいねー。

フリーエリア

SEO対策: SEO対策:洗脳 SEO対策:改造 SEO対策:歴史 SEO対策:軍事

フリーエリア