fc2ブログ

舞方雅人の趣味の世界

あるSS書きの日々

トラクター工場の激闘

昨晩はマッハ様とVSQLでSquad Leader対戦でした。
シナリオは前回の続きのシナリオ2「トラクター工場」です。
マッハさんがソ連軍を、私が独軍を担当しております。

2ターン
こちらは2ターン目の状況。

独軍は突撃工兵による煙幕をうまく使ってトラクター工場(ソ連軍9-2指揮官のいる建物)に接近します。
突撃工兵は爆薬も持っているので、この爆薬の破壊力でソ連軍防御陣の一角を突き崩すのです。

ソ連軍は工場内ではわりと道路に面した側に兵力をおいていたので、突撃工兵はうまく橋頭堡を確保することができましたが、一方で左側のソ連軍工場救援部隊を押さえておくべきドイツ軍は、すでに防御ラインが崩壊しかけており、もはや長くは持たないでしょう。
彼らが工場に来る前に、独軍は工場を押さえてしまわなくてはきつくなります。

3ターン
こちらは3ターンの状況。
独軍は工場の一角に強力な拠点を築くことに成功し、ソ連軍を追いやります。
しかし、独軍の射撃でまたしてもソ連軍一個分隊が凶暴化。
このままでは白兵戦を仕掛けられてしまうでしょう。

そして左翼の防御ラインはもう完全に破綻しました。
左上の独軍MMGのある建物は、すでにソ連軍に占領されてます。
もうさえぎるものはありません。

しかし、独軍はこのあと凶暴兵を逆に白兵戦で除去し、9-2指揮官スタックも爆薬と火炎放射器の攻撃で大混乱においこみます。
ソ連軍はもうほとんど工場内に兵力がなくなり、救援部隊も数をかなり減らしてます。
次の回復で9-2指揮官が回復すればまだ何とかなる可能性がありましたが、残念なことに9-2指揮官は回復せず。
これでソ連側の継戦の意思が砕かれて投了。
独軍の勝利となりました。

マッハ様は始めてプレイされたシナリオ2でしたが、とても楽しいプレイだったとおっしゃってくださいました。
私もすごく楽しかったです。

次回は陣営を入れ替えて再戦です。
今度は工場をどこまで守れるか・・・
楽しみです。

今日はこんなところで。
それではまた。
  1. 2013/09/09(月) 21:01:06|
  2. ウォーゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カレンダー

08 | 2013/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

時計

プロフィール

舞方雅人

Author:舞方雅人
(まいかた まさと)と読みます。
北海道に住む悪堕ち大好き親父です。
このブログは、私の好きなゲームやマンガなどの趣味や洗脳・改造・悪堕ちなどの自作SSの発表の場となっております。
どうぞ楽しんでいって下さいませ。

ブログバナー


バナー画像です。 リンク用にご使用くださってもOKです。

カテゴリー

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

管理人にメールなどを送りたい方はこちらからどうぞ

ブログ内検索

RSSフィード

ランキング

ランキングです。 来たついでに押してみてくださいねー。

フリーエリア

SEO対策: SEO対策:洗脳 SEO対策:改造 SEO対策:歴史 SEO対策:軍事

フリーエリア