fc2ブログ

舞方雅人の趣味の世界

あるSS書きの日々

ウォゲム二連荘

昨晩と今日の午後と、VASSALでウォーゲームを堪能させていただきました。


昨晩対戦しましたのはASL-SK。
INB様とS13シナリオの続きです。

このシナリオは連合軍の対空砲陣地を攻撃する独軍というシチュエーションで、英軍の40ミリ機関砲三門をオーストラリア軍とギリシャ軍が守ります。
陣営はINB様が攻撃側の独軍を、私が防御側の連合軍を担当しました。

独軍は強力なキラースタックによる射撃で連合軍を確実にそぎ取ろうとしたようですが、ダイスの目のあやもあってなかなか思うような進撃ができません。
一方の連合軍も序盤で8-0指揮官を失うなど損害がかさみました。

一進一退の攻防が続きましたが、最後は連合軍の最後の対空砲を占領することができず、連合軍の勝ちとなりました。
とはいえ、最後までひやひやものの勝利でした。

今日の午後はちゃい様とタクテクス誌に付録として付いた「ナポレオンアットウォー(NAW)」シリーズの一作「マレンゴ」を対戦しました。
タクテクス34号

陣営はちゃい様が仏軍を、私がオーストリア軍を担当です。

オーストリア軍は積極果敢に攻撃を仕掛けましたが、なにぶん町や川向こうで防御する仏軍を攻めあぐね、なかなか突破できません。
ようやく左翼から突破を図ったものの、仏軍増援に挟まれて突出した騎兵部隊を失う始末。

マレンゴの町までは確保したものの、戦力はずたずたで心もとない状態に。
そこに仏軍の戦力が二倍になる反撃ターンの宣言がなされ、オーストリア軍は各所でユニットが消えていきました。

失った戦力が40戦力を超えたところで勝利の見込みなしと私のほうで投了。
オーストリア軍の敗北となり、ナポレオンは史実どおり「若鶏のマレンゴ風」料理に舌鼓を打ったことでしょう。(笑)

二戦とも面白い対戦でした。
INB様、ちゃい様、対戦ありがとうございました。

それではまた。
  1. 2013/01/26(土) 20:58:59|
  2. ウォーゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

カレンダー

12 | 2013/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

時計

プロフィール

舞方雅人

Author:舞方雅人
(まいかた まさと)と読みます。
北海道に住む悪堕ち大好き親父です。
このブログは、私の好きなゲームやマンガなどの趣味や洗脳・改造・悪堕ちなどの自作SSの発表の場となっております。
どうぞ楽しんでいって下さいませ。

ブログバナー


バナー画像です。 リンク用にご使用くださってもOKです。

カテゴリー

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

管理人にメールなどを送りたい方はこちらからどうぞ

ブログ内検索

RSSフィード

ランキング

ランキングです。 来たついでに押してみてくださいねー。

フリーエリア

SEO対策: SEO対策:洗脳 SEO対策:改造 SEO対策:歴史 SEO対策:軍事

フリーエリア