fc2ブログ

舞方雅人の趣味の世界

あるSS書きの日々

僅差で負けちった (・ω<)テヘペロ

先日の記事でも書きましたが、昨晩もセンパー様とVASSALで「ウクライナ44」を対戦。
最終ターンを終えて決着が付きました。

070.jpg

結論から言うとソ連軍の負けでした。(T_T)あうあう
ほんとに僅差だったんですけどね。

序盤から中盤にかけては、独軍担当のセンパー様が部隊を後退させていたこともあってわりと順調に推移しており、独軍第一装甲軍も包囲され航空補給を受けざるを得ない状況にまで追い込みました。
しかし、そこまでの間にソ連軍の各部隊は損害がかさみ、一撃を受けるともろい状況になっておりましたのです。

このゲームはソ連軍の場合はどんなに高比率でいい結果を出しても、最低1ステップ損失は避けられません。
ソ連軍の大半のユニットは2ステップか3ステップしかなく、独軍のように5ステップや10ステップもあるようなユニットはごくわずかです。
そのため、攻撃すると攻撃するほどやせ細っていくのですが、攻撃と防御の数値がアンバランスのためにソ連軍は攻撃をし続けないとなりません。

ですが、終盤になると攻撃することもかなわないほどユニットがやせ細ります。
そうなると独軍の反撃には耐えられません。
一ヶ所の戦闘に付き一ユニットが消えていくような状況で、どんどんソ連軍の部隊は消えてなくなりました。

占領したテルノポリも補給線がつながらず得点にはなりません。
また失ったステップ数がそのまま両軍の点数になるため、ソ連軍の失った部隊数が独軍の点数になってしまいます。

最後は中盤までに稼いだ点数を独軍が逆転し、僅差で独軍の勝利となりました。

うーむ・・・まさに「血を吐きながら続けるマラソン」のような苦しい展開。
とはいえ面白い対戦でした。
センパー様、今回も対戦ありがとうございました。

今日はこれにて。
それではまた。
  1. 2013/01/21(月) 21:04:32|
  2. ウォーゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カレンダー

12 | 2013/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

時計

プロフィール

舞方雅人

Author:舞方雅人
(まいかた まさと)と読みます。
北海道に住む悪堕ち大好き親父です。
このブログは、私の好きなゲームやマンガなどの趣味や洗脳・改造・悪堕ちなどの自作SSの発表の場となっております。
どうぞ楽しんでいって下さいませ。

ブログバナー


バナー画像です。 リンク用にご使用くださってもOKです。

カテゴリー

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

管理人にメールなどを送りたい方はこちらからどうぞ

ブログ内検索

RSSフィード

ランキング

ランキングです。 来たついでに押してみてくださいねー。

フリーエリア

SEO対策: SEO対策:洗脳 SEO対策:改造 SEO対策:歴史 SEO対策:軍事

フリーエリア