fc2ブログ

舞方雅人の趣味の世界

あるSS書きの日々

この戦力ではソ連軍に勝てん・・・

なんか日本ハムがヤバヤバな状況になってきましたね。
稲葉選手に続き、金子誠選手もじん帯損傷で登録を抹消です。
さらには、昨日の試合で小谷野選手の頭部に送球が当たって負傷退場。
なんでも九針も縫う怪我だったとか。

幸い金子選手のじん帯損傷も軽度だそうですし、小谷野選手は登録抹消せずにすみそうではありますが、今年はケガ人が本当に多いですね。
残った選手でやっていくしかないですが、こんなときこそ中田選手にがんばってほしいところです。

さて、私のほうは先々日センパーさんとVASSALで「東部戦線」を久しぶりに楽しみました。


シナリオは一番最初の「シニャウィノ高地」
私が防御側のソ連軍を、センパーさんが攻撃側の独軍を担当です。

シニャウィノ高地
(序盤の一部の状況)

このシナリオは盤上の三つの町のうちゲーム終了時に二つを支配しているほうが勝利でして、最初の段階ではソ連軍がすべて支配しています。
独軍は何とか乏しい戦力を駆使してソ連軍を町から追い出し、最低二つを奪い取らねばなりません。

しかししかし、やはりこのシナリオの独軍は戦力が乏しすぎます。
ソ連軍にはT-34/76が10ユニットもあるのに対し、独軍の装甲戦力はティーガーが1ユニットに三号戦車が2ユニット、装甲偵察車が1ユニットしかありません。
ソ連軍が攻撃に出るのであれば、据付型の88ミリ対空砲も火力を発揮できますが、攻撃時には牽引していく必要があるのでほとんど戦力になりません。

結局今回も独軍は町を一つしか取ることができずにソ連軍の勝利。
うーん・・・勝ちはしましたが、やはりこのシナリオはバランスがよくない気がしますねぇ。
独軍側には88ミリ砲の代わりにティーガーがもう1ユニットあってもいいような気がします。

さてさて、センパーさんとは次回は空で対戦する予定で、とても楽しみ。
センパーさん、次回もよろしくお願いいたします。

それではまた。
  1. 2012/06/27(水) 21:02:58|
  2. ウォーゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カレンダー

05 | 2012/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

時計

プロフィール

舞方雅人

Author:舞方雅人
(まいかた まさと)と読みます。
北海道に住む悪堕ち大好き親父です。
このブログは、私の好きなゲームやマンガなどの趣味や洗脳・改造・悪堕ちなどの自作SSの発表の場となっております。
どうぞ楽しんでいって下さいませ。

ブログバナー


バナー画像です。 リンク用にご使用くださってもOKです。

カテゴリー

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

管理人にメールなどを送りたい方はこちらからどうぞ

ブログ内検索

RSSフィード

ランキング

ランキングです。 来たついでに押してみてくださいねー。

フリーエリア

SEO対策: SEO対策:洗脳 SEO対策:改造 SEO対策:歴史 SEO対策:軍事

フリーエリア