fc2ブログ

舞方雅人の趣味の世界

あるSS書きの日々

第2回STARMYの会に行ってきました

今日はSF・ファンタジーゲームの会合であります「第2回STARMYの会」に行ってまいりました。

午前中から会場はすごい熱気。
久しぶりのSTARMYの会に大いに期待が盛り上がります。

PIC_0315.jpg
こちらは懐かしいアバロンヒル版「タイタンの掟」
昔何度か対戦したのみですが、機会があればまたやりたいゲームです。
今日は残念ながらチラ見したのみ。

PIC_0317.jpg
こちらはファーストガンダムの世界「一年戦争」です。
テレビ版シナリオだったためにアムロが結構活躍していたようでした。

PIC_0326.jpg
こちらは宇宙開発ゲーム「High Frontier」
せっかく地球に戻ってきたのに、大気圏で燃え尽きてしまったロケットもあったとか・・・

私はサッポロ辺境伯様とアニメ「太陽の牙ダグラム」の世界をモチーフにした戦術級ゲーム「アイアンコンバット」をプレイしました。
PIC_0325.jpg
都合三シナリオを対戦しましたが、いずれも白熱した対戦でした。

最初のシナリオはアニメ第一話をモチーフにした戦いで、ダグラム一機に対してソルティック三機が立ち向かいます。
しかし、やはりダグラムは強力でソルティック三機が撃破されてダグラムの勝ち。

二番目はダグラム登場前の戦いで、クリン君がまだ連邦軍側。
ドナン救出のためにソルティック三機+クリンのソルティック一機が解放軍のクラブガンナー四機と対決します。
こちらはクラブガンナー四機が壊滅して連邦軍の勝利でした。

三戦目はとても劇的でした。
砂漠で足を取られるダグラムに対し、ガルシア隊がデザートガンナー二機とテキーラガンナー二機を擁して対決。
序盤にデザートガンナー一機を撃破したものの、ガルシア隊の攻撃にダグラムも損傷。
あと一撃を食らうとダグラムと言えども撃破されてしまうと言う状況になりましたが、ガルシア隊の攻撃が二回続けて命中後に無効となるチットを引いてしまうと言うとんでもない状況にサッポロ辺境伯様は頭を抱えてしまいます。
一方ダグラムは通常二撃与えないと破壊できないコンバットアーマーに対して、一撃撃破チットを引くと言う幸運で勝利をつかみました。

もう最後のシナリオは本当にアニメそのものを見ているような状況でした。
サッポロ辺境伯様と二人で大いに笑ってしまいました。

今日もとても楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。

それではまた。
  1. 2012/04/22(日) 20:59:19|
  2. ウォーゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

カレンダー

03 | 2012/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

時計

プロフィール

舞方雅人

Author:舞方雅人
(まいかた まさと)と読みます。
北海道に住む悪堕ち大好き親父です。
このブログは、私の好きなゲームやマンガなどの趣味や洗脳・改造・悪堕ちなどの自作SSの発表の場となっております。
どうぞ楽しんでいって下さいませ。

ブログバナー


バナー画像です。 リンク用にご使用くださってもOKです。

カテゴリー

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

管理人にメールなどを送りたい方はこちらからどうぞ

ブログ内検索

RSSフィード

ランキング

ランキングです。 来たついでに押してみてくださいねー。

フリーエリア

SEO対策: SEO対策:洗脳 SEO対策:改造 SEO対策:歴史 SEO対策:軍事

フリーエリア