fc2ブログ

舞方雅人の趣味の世界

あるSS書きの日々

迫り来るのはホワイトディですが・・・

毎月購入している「グランドパワー」誌(ガリレオ出版)の新刊を手に入れてきました。

今月号の表紙はこちら。
1200609597.jpg

今月号の特集は2月14日は過ぎてしまいましたが英軍のバレンタイン戦車です。(笑)
いろいろと問題の多い第二次大戦中の英軍戦車のなかで、バレンタインは序盤から終盤まで使われた戦車でした。
(ただし終盤まで使ったのは英軍ではなくソ連軍でしたが・・・)

今月号ではそのバレンタイン戦車の開発から各車種の開設、さらには当時のマニュアル図面等まで掲載されてます。
コンパクトだったバレンタイン戦車は、コンパクトゆえに発展させるにはさまざまな苦労をしましたが、それでも最後は75ミリ砲を搭載するまでに発展しました。
そして英国だけではなくカナダでも生産されましたが、カナダで生産されたバレンタインはそのほとんどがソ連軍にレンドリースで引き渡されたそうです。

本家の英軍では大戦中盤以降使われなくなったバレンタインでしたが、ソ連軍には好評で、終戦まで使われました。
コンパクトだったゆえに機械的な負担が少なく信頼性が高かったのが理由だそうです。

ほかには陸上自衛隊の架橋戦車が登場。
61戦車の車体を使った67式戦車橋や、74式戦車の車体を使った91式戦車橋など普段あまり見られない車両の記事は面白かったです。

次号はヤークトパンターの開発と構造。
またしてもヤークトパンターですが新しい情報があるのでしょうか?
楽しみです。

それではまた。
  1. 2012/03/03(土) 21:10:00|
  2. 本&マンガなど
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カレンダー

02 | 2012/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

時計

プロフィール

舞方雅人

Author:舞方雅人
(まいかた まさと)と読みます。
北海道に住む悪堕ち大好き親父です。
このブログは、私の好きなゲームやマンガなどの趣味や洗脳・改造・悪堕ちなどの自作SSの発表の場となっております。
どうぞ楽しんでいって下さいませ。

ブログバナー


バナー画像です。 リンク用にご使用くださってもOKです。

カテゴリー

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

管理人にメールなどを送りたい方はこちらからどうぞ

ブログ内検索

RSSフィード

ランキング

ランキングです。 来たついでに押してみてくださいねー。

フリーエリア

SEO対策: SEO対策:洗脳 SEO対策:改造 SEO対策:歴史 SEO対策:軍事

フリーエリア