昨晩はtorajiro様とVASSALで「アステロイド」(GDW/HJ/国際通信社)を対戦いたしました。
最初VASSALのバージョンが変わったからか、うまく階段室が表示されなくてあせったのですが、マップの下にもぐりこんでしまっていることが判明しましたので、何とかプレイすることができました。
陣営は私がコンピュータ側をやり、torajiro様が探索者側をプレイ。
今回は、教授、二コル、ラッキー、マスル、キルビー、アレックス、カーター、ジョーンズ夫人、ハンソン少佐、ジョージ、スクープ、教授のロボット二台の11人プラス2での侵入です。
侵入した彼らはすぐに階段室を見つけ、一階と二階に分かれて調査開始。
一階のほうに電子頭脳があるだろうと読んだ彼らは、一階組みの人数を多くしてアステロイド内の探索に挑みます。
コンピュータ側は侵入者に対抗するべくロボットを起動させますが、これがまたことごとくフレンドリーだったり機能停止状態だったりしてまともに侵入者を攻撃してくれません。
それでも雑用ロボットが起動してジョージと射撃戦で相打ち、採掘ロボットがハンソン少佐と格闘戦になりこれを殺害。
人類側にとっては痛い損失となりました。
さらにはアレックスが雑用ロボットの射撃で負傷し、スクープは警備ロボットと相打ちになるなど犠牲者が続きます。
しかし、強化服を着たカーターが活躍し、電子頭脳を発見。
持っていた爆薬をセットして脱出行動に入ります。
脱出口にある程度みんな近づいたところで電子頭脳を爆破。
これで人類は救われました。
後は脱出するだけです。
しかし、生き残った警備ロボットや活動中だった採掘ロボットが脱出口付近で待ち構え、侵入者たちに襲い掛かります。
ここでドラクロワ教授やキルビーが倒され、教授のロボットもスクラップにされてしまい、人類側は非常に苦しい状態に。
とはいえ最後は警備ロボットをかいくぐり宇宙船に脱出。
今回はニコル、ジョーンズ夫人、マスル、ラッキー、カーター、負傷のアレックスと半数が脱出に成功しました。
今回はロボットの動きが鈍く、また早期に電子頭脳が見つけられたので、人類側としてはかなり楽な展開になりました。
6人も脱出できたとは驚きです。
今までのプレイでは多くて3、4人ぐらいしか生き残りませんでしたから。
今回も楽しいプレイでした。
そうそう、ニコルはしっかりとカーターと恋仲になっておりました。
今日はこんなところで。
それではまた。
- 2012/02/06(月) 21:00:00|
- ウォーゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2