fc2ブログ

舞方雅人の趣味の世界

あるSS書きの日々

時代はフィンランド?

タミヤニュースの506号です。

表紙はこちら。
news506.jpg
今号の表紙は第二次世界大戦時のドイツ空軍の爆撃航空団のシンボルマークだそうです。
下の雨傘をターゲットにしているのは、紛れもなく英国をイメージしてますね。

今号の「第二次大戦イタリア軍装備解説」はセモベンテ自走砲。
基となった車両によってM40/M41/M42と発展して行きますが、今号は前編です。
M40はかつてタミヤの1/35でも発売されたので、イタリア軍車両としては馴染み深い車両かもしれませんね。

私個人的には、やはりプラモデルもミリタリー系が気になるわけですが、このところタミヤからは第二次世界大戦中のフィンランド軍車両がリリースされ始めてますね。
1/35の新製品にも、当時のフィンランド軍が装備した「BT-42」自走砲がラインアップに載ったようで、フィンランド軍ファンにはたまらないチョイスではないでしょうか。

わずか18輌しか作られなかったBT-42は、BTという形式番号からも想像できる通り、なんとソ連軍のBT-7戦車を捕獲したフィンランド軍が、その車体に114ミリ榴弾砲を砲塔形式で搭載したという車両で、実車と同じく以前発売されたBT-7がベースになっているのは間違いの無いところ。
これで1939年の冬戦争や、その後の継続戦争の情景を作ることもできるんでしょうね。

同じく1/35ミリタリーミニチュアでは、第二次大戦後の中東戦争で活躍したイスラエルバージョンのシャーマン戦車である「M1スーパーシャーマン」が発売になるとのこと。
アラブ側諸国の装備するソ連製T-54/55戦車という戦後型戦車に対し、引けを取らない活躍をしたといわれるスーパーシャーマンですので、中東戦争アイテムがまた一つ充実したというところでしょうか。

今号も楽しいタミヤニュースでした。

それではまた。
  1. 2011/06/14(火) 21:07:45|
  2. タミヤニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カレンダー

05 | 2011/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

時計

プロフィール

舞方雅人

Author:舞方雅人
(まいかた まさと)と読みます。
北海道に住む悪堕ち大好き親父です。
このブログは、私の好きなゲームやマンガなどの趣味や洗脳・改造・悪堕ちなどの自作SSの発表の場となっております。
どうぞ楽しんでいって下さいませ。

ブログバナー


バナー画像です。 リンク用にご使用くださってもOKです。

カテゴリー

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

管理人にメールなどを送りたい方はこちらからどうぞ

ブログ内検索

RSSフィード

ランキング

ランキングです。 来たついでに押してみてくださいねー。

フリーエリア

SEO対策: SEO対策:洗脳 SEO対策:改造 SEO対策:歴史 SEO対策:軍事

フリーエリア