fc2ブログ

舞方雅人の趣味の世界

あるSS書きの日々

502号

タミヤニュースの502号が到着いたしましたー。

こちらが表紙。
tamiyanews502.jpg
勇ましい騎士のヘルメットと、なにやら火を吐く魔獣のような二つの紋章ですが、二つとも第二次世界大戦時のドイツ空軍の飛行中隊のマークだそうです。
メッサーかフォッケウルフあたりの尾翼にでも描かれていたんでしょうかね。

今月号では、ニュージーランドの博物館が紹介されておりました。
ワナカという町にある「輸送とおもちゃの博物館」というそうで、その名のとおり輸送機器とさまざまなおもちゃが展示されているようです。

この輸送機器の中には戦車や航空機も含まれるのか、英国のバレンタイン戦車やフランスのルノーFT戦車(こちらはレプリカ)などの戦車に、アメリカのC-47輸送機やハドソン爆撃機のような航空機も展示されているとのこと。
ただし、あまり展示状況は良くないようです。

イタリア軍装備解説は、先月に続いてM13/40戦車の後編。
この戦車は結局イタリアの主力戦車として終戦まで活躍したので、イタリア製戦車の中では知名度も高いと思うのでご存知の方も多いでしょう。

情景写真のページでは「戦後処理」ということで、1/48コマツG40ブルドーザと1/48零戦52型を使った情景作品のご紹介。
零戦もコマツのブルドーザも日本製なのに、使っているのは米国人という設定が面白いです。
この零戦52型は残骸となっているのをブルドーザで処理しているというシーンなんですが、プラモの場合はわざわざ残骸として作らなくてはならないというのもなんだか妙で面白いですね。

ほかにもいくつか面白い記事がちらほら。
毎度のことながら面白いタミヤニュースでした。

それではまた。
  1. 2011/02/14(月) 21:13:36|
  2. タミヤニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

カレンダー

01 | 2011/02 | 03
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -

時計

プロフィール

舞方雅人

Author:舞方雅人
(まいかた まさと)と読みます。
北海道に住む悪堕ち大好き親父です。
このブログは、私の好きなゲームやマンガなどの趣味や洗脳・改造・悪堕ちなどの自作SSの発表の場となっております。
どうぞ楽しんでいって下さいませ。

ブログバナー


バナー画像です。 リンク用にご使用くださってもOKです。

カテゴリー

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

管理人にメールなどを送りたい方はこちらからどうぞ

ブログ内検索

RSSフィード

ランキング

ランキングです。 来たついでに押してみてくださいねー。

フリーエリア

SEO対策: SEO対策:洗脳 SEO対策:改造 SEO対策:歴史 SEO対策:軍事

フリーエリア