fc2ブログ

舞方雅人の趣味の世界

あるSS書きの日々

二連星

ヤフオクでポチッた「ダブルスター」(GDW)が到着しました。
ダブルスター箱

ユニットは切られているとは言うものの、ほぼ枠から外しただけの状態でして、隣同士くっついたままの物が多かったです。
早速マップ広げて悦に入り、第一シナリオ「奇襲」をちょっとだけソロプレイしてみました。

このゲームは、宇宙のかなたの二連星の片方に未来のアラブ人が入植し、もう片方に未来の中国人が入植しちゃったというもので、お互いに足りなくなった資源と増えすぎた人口問題を解決しようとしたら戦争になっちゃったというものです。

「インペリウム」や「第五次辺境戦争」のようにジャンプができるわけではないので、宇宙船は宇宙空間をちまちまと進んでいかなくてはなりません。
その間にも惑星は恒星の周りを回って動いていくし、衛星を軌道から外して小惑星爆弾として使うこともできます。
地味っぽいけど熱い戦いになりそうです。

20110109(1).jpg
これがマップです。
白い円と楕円は惑星の公転軌道を示しており、ユニット化された惑星がこの上を動いていきます。

20110109(2)
こちらはアラブ人の星系を表示したもの。
分割された円が惑星の地表を表し、数字のユニットはその大陸にいる人口を表しています。
この人口を攻撃で減らしていくことで勝利を得るシナリオもあります。
右にあるのは艦隊ボックスで、艦隊に配属された宇宙船がここに置かれます。

20110109(3)
こちらは中国人の星系。
惑星に線で結ばれている白い点のユニットは衛星を示しており、この衛星に移動システムユニットを取り付けて移動させ、相手の星にぶつけることができるのです。

20110109(4)
宇宙空間ですので、同一ヘクスに入らないと戦闘になりません。
アラブ側と中国側の一個艦隊ずつが戦闘中です。
艦隊を組んだ場合は、マップに置かれるのは旗艦ユニットだけなので、一ユニットしかないように見えますが、それぞれ艦隊同士の戦いです。

とりあえずざっと動かしたところで今日は終わり。
いずれは対戦したいですね。
でも、お相手がいるかなぁ。

今日はこれにて。
それではまた。
  1. 2011/01/09(日) 20:53:56|
  2. ウォーゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

カレンダー

12 | 2011/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

時計

プロフィール

舞方雅人

Author:舞方雅人
(まいかた まさと)と読みます。
北海道に住む悪堕ち大好き親父です。
このブログは、私の好きなゲームやマンガなどの趣味や洗脳・改造・悪堕ちなどの自作SSの発表の場となっております。
どうぞ楽しんでいって下さいませ。

ブログバナー


バナー画像です。 リンク用にご使用くださってもOKです。

カテゴリー

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

管理人にメールなどを送りたい方はこちらからどうぞ

ブログ内検索

RSSフィード

ランキング

ランキングです。 来たついでに押してみてくださいねー。

フリーエリア

SEO対策: SEO対策:洗脳 SEO対策:改造 SEO対策:歴史 SEO対策:軍事

フリーエリア