fc2ブログ

舞方雅人の趣味の世界

あるSS書きの日々

今月のタミヤニュース

昨日の対戦は、守る私のソ連軍が攻めるknts38様の独軍をしのぎきって勝ちました。
まずは一勝ということで、幸先のいいスタートとなりました。
knts38様、対戦ありがとうございました。

今日は郵便受けに今月のタミヤニュースが到着してました。
news498.jpg
こちらが表紙。
上は一瞬ドイツのBMWのエンブレムかと思いましたが、アメリカ軍第四軍団のマークとのこと。
下もアメリカ軍第五軍団のマーク。
だから五角形なんですね。

今月の「模型ファンをたずねて」は、函館市にある私立函館病院の耳鼻咽喉科の科長さんとのこと。
仕事柄手術が多いそうだが、細かい作業に対する集中力は模型作りで鍛えられたのかもと。

英国で行われた「国際軍用機ショー」の記事では、今年がバトル・オブ・ブリテン70周年とのことで、多くの大戦中の軍用機が参加したようです。
実際に独軍機を五機撃墜したホーカー・ハリケーンのマーク1が、まだ飛行可能状態で参加しているというのは驚きました。

「新製品の紹介」では、あのドイツの名戦闘車両三号突撃砲G型のフィンランド軍仕様が発売になるとのこと。
最近はまたAFVにも力が入ってきているようで、ソ連軍のBT-7に続いての新製品ですね。
フィンランド軍仕様ということで、いろいろと細かい違いがあるようです。

今月のディオラマは「アジト急襲」とのことで、ティーガーに支援された歩兵たちが一軒の建物に突入するという状況のようです。
建物の外にある水タンクの外側に張り巡らされた木の板に、アイスの棒を使ったというのは、今年の猛暑を思わせるかも。

今月も楽しい記事でした。
模型作りからは30年ぐらい離れてしまいましたが、なんとなくまた作ってみたくなりますね。
その前に塗料などそろえるのが大変なので、まあ、作ることはないでしょうけど・・・

来月号で定期購読も終わり。
次号が499号なので、来年一月号は500号ですか。
来年分も頼もうかな・・・

それではまた。
  1. 2010/10/12(火) 21:30:36|
  2. タミヤニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カレンダー

09 | 2010/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

時計

プロフィール

舞方雅人

Author:舞方雅人
(まいかた まさと)と読みます。
北海道に住む悪堕ち大好き親父です。
このブログは、私の好きなゲームやマンガなどの趣味や洗脳・改造・悪堕ちなどの自作SSの発表の場となっております。
どうぞ楽しんでいって下さいませ。

ブログバナー


バナー画像です。 リンク用にご使用くださってもOKです。

カテゴリー

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

管理人にメールなどを送りたい方はこちらからどうぞ

ブログ内検索

RSSフィード

ランキング

ランキングです。 来たついでに押してみてくださいねー。

フリーエリア

SEO対策: SEO対策:洗脳 SEO対策:改造 SEO対策:歴史 SEO対策:軍事

フリーエリア