本日のおそらく朝早くに160万ヒットに到達いたしました。
150万ヒットから二ヶ月ちょっとでの達成となります。
早いものですねぇ。
いつものことでございますが、これもひとえに訪れてくださる皆様方のおかげでございます。
本当に本当にありがとうございます。
本来ならば今日から記念SSの投下とまいりたいところだったのですが、今日はウォーゲームのサークルに顔を出してまいりましたので、そちらの報告をさせていただきました。
記念SSに関しては、明日以降に掲載させていただきますので、お楽しみにしていただければと思います。
あらためまして、皆様本当にありがとうございました。
- 2009/05/03(日) 21:01:41|
- 記念日
-
| トラックバック:0
-
| コメント:9
今日はいつもお世話になっています「札幌歴史ゲーム友の会」にお邪魔してまいりました。
今日の例会はずいぶんと盛況で、九人もの参加者がいらっしゃいまして、ゲームに雑談にと楽しい時間を過ごさせていただきました。
私は今日も6ゾロ様と「アップフロント」をプレイ。

私は約二十年ぶりぐらいのプレイでして、6ゾロ様に一から教えていただき「パトロールシナリオ」を対戦いたしました。
陣営は私がソ連軍、6ゾロ様が独軍を担当し、終盤までは6ゾロ様独軍が有利だったのですが、最後の射撃でラッキーヒットが出て、舞方ソ連軍が4人逃げ出しながらも独軍を3人を戦死させての勝利となりました。
そのほかのプレイは以下の通り。

“しん”様と鈴木様のASL対戦。
シナリオはA106「DEBACLE AT KOROSTEN」
残念ながらソ連軍担当の“しん”様が途中で抜けざるを得ず、無念の中途終了だったようです。

サッポロ辺境伯様とfsino様の「エチオピアのライオン」対戦。
日本版ではなく本家コマンドマガジン版で、マップが明るめです。
サッポロ辺境伯様の率いるイタリア軍が、わずか三ターン目で投了の憂き目を見るなど凄まじい展開の後、再戦を戦っておりました。

柿崎様とVAL様の「アルデンヌ44」対戦。
こちらに関しては詳細不明です。
独軍が押していたのかなぁ。

今日も6ゾロ様とつじ参謀様の「ムスタングス」対戦。
つじ参謀様のP-38が6ゾロ様のFw-190を撃墜していた模様。

同じくつじ参謀様と今日も6ゾロ様の「アップフロント」対戦。
つじ参謀様の英軍と6ゾロ様の独軍がにらみ合ってます。
私は午後は観戦に終始し、夕方には辞去させていただきました。
札幌歴史ゲーム友の会様、ありがとうございました。
- 2009/05/03(日) 20:48:07|
- ウォーゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0