fc2ブログ

舞方雅人の趣味の世界

あるSS書きの日々

二週間もか

燃料電池というのをご存知でしょうか?

水を電気分解すると、水素と酸素が発生しますよね。
理科の実験などでよくやると思います。

基本はあれの逆をやるんですね。
水素と酸素を化合して水を作り出すと同時に電気も取り出します。

次世代エネルギーとして注目を集めている燃料電池ですが、まだまだ実用にはいろいろな障害も待ち受けているようですね。
早く実用化されるといいのですが・・・

でも、潜水艦の世界では、すでに実用化されたものがあるんですね。

ドイツ海軍に就役している212A型Uボート(潜水艦)がそれで、推進器に燃料電池を使っているのです。
(ちなみにUボートとは、ドイツ語のウンターゼーボート、英語ではアンダーシーボートで水面下の船つまり潜水艦のことです)

無論水上ではディーゼル機関を使いますが、水中で燃料電池による航走の場合は約八ノットほどの速力しか出ませんが、約二週間の水中活動ができるのだそうです。

今までは原子力潜水艦でも無い限り、長期間の水中活動はできませんでしたから、二週間というのはすごいことなんですよね。

原子力潜水艦だと、取り扱いなどの技術的な面のほか、周辺諸国への軍事的脅威として導入できない国も多かったでしょうけど、燃料電池などのいわゆる通常動力&AIP(非大気依存推進)動力の潜水艦なら、取得したいという国は結構あるでしょうね。

実際日本の海上自衛隊でも次期潜水艦はAIPシステムを組み込むようですし、韓国海軍は212A型の輸出バージョンである214型をライセンス生産しているようです。

ちなみに拙作「グァスの嵐」に登場する人間型ロボット「ミュー」も、動力源は燃料電池です。

将来的には自動車なども燃料電池車が出てくるんだろうなぁ。

それではまた。
  1. 2007/02/06(火) 21:55:05|
  2. 趣味
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カレンダー

01 | 2007/02 | 03
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -

時計

プロフィール

舞方雅人

Author:舞方雅人
(まいかた まさと)と読みます。
北海道に住む悪堕ち大好き親父です。
このブログは、私の好きなゲームやマンガなどの趣味や洗脳・改造・悪堕ちなどの自作SSの発表の場となっております。
どうぞ楽しんでいって下さいませ。

ブログバナー


バナー画像です。 リンク用にご使用くださってもOKです。

カテゴリー

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

管理人にメールなどを送りたい方はこちらからどうぞ

ブログ内検索

RSSフィード

ランキング

ランキングです。 来たついでに押してみてくださいねー。

フリーエリア

SEO対策: SEO対策:洗脳 SEO対策:改造 SEO対策:歴史 SEO対策:軍事

フリーエリア