fc2ブログ

舞方雅人の趣味の世界

あるSS書きの日々

とほほほ・・・

日本帝国海軍の歴史的大勝利、日本海海戦は皆さんご存知だと思います。

戦艦三笠艦上に陣取った、東郷平八郎司令長官の指揮の下、日本海軍は完勝とも言えるワンサイドゲームで勝利を飾りました。

日本海軍の損失が水雷艇三隻のみに対し、ロシア艦隊はウラジオストックにたどり着いた艦船が三隻のみという惨憺たる有様で、日本海軍に捕獲された艦も五隻に上りました。

その中の戦艦二隻と、旅順港で自沈した戦艦を四隻、合計六隻もの戦艦を日本海軍は浮揚修理して日本軍艦として再就役させました。

壱岐、丹後、相模、周防、肥前、石見の六隻はそうして手に入れた元ロシア戦艦でして、日本海軍は一挙に以前の倍にもなる戦艦群を所有することになったのです。

ところが、日本海軍の目算は一瞬にして外れました。

イギリスで単一巨砲搭載の戦艦ドレッドノートが就役したのです。
この戦艦は統一された巨砲を持って一斉射撃をするという、画期的な戦艦でした。

このドレッドノートが就役したことで、世界は弩級艦の時代に突入し、今までの戦艦は一挙に旧式艦としてその存在価値が大きく減じられることになったのです。

先ほど述べた六隻も、一瞬にして旧式艦となってしまい、せっかく大量の資金と労力を投入して再就役させたものの、ほとんど意味を成さなくなってしまったのです。

結局日本は自前で弩級戦艦を建造し、河内、摂津の二隻をもって完成に至ります。

軍備と言うものは先の見通しのなかなか立てづらいものですが、六隻もの戦艦がほとんど無駄に終わってしまうと言うのも悲劇と言うべきかもしれませんね。

それではまた。

[とほほほ・・・]の続きを読む
  1. 2006/01/18(水) 22:55:55|
  2. 趣味
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カレンダー

12 | 2006/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

時計

プロフィール

舞方雅人

Author:舞方雅人
(まいかた まさと)と読みます。
北海道に住む悪堕ち大好き親父です。
このブログは、私の好きなゲームやマンガなどの趣味や洗脳・改造・悪堕ちなどの自作SSの発表の場となっております。
どうぞ楽しんでいって下さいませ。

ブログバナー


バナー画像です。 リンク用にご使用くださってもOKです。

カテゴリー

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

管理人にメールなどを送りたい方はこちらからどうぞ

ブログ内検索

RSSフィード

ランキング

ランキングです。 来たついでに押してみてくださいねー。

フリーエリア

SEO対策: SEO対策:洗脳 SEO対策:改造 SEO対策:歴史 SEO対策:軍事

フリーエリア