fc2ブログ

舞方雅人の趣味の世界

あるSS書きの日々

奥様、アレですってよ!

今日から12月。
早いもので今年ももうあと一ヶ月です。
Σ( ºΔº ) マジデスカ?

歳取ると、ほんと一年が早いですよねー。
あっという間ですわー。

そして今年も流行語大賞の発表が行われたというニュースが。
今年の流行語大賞は……「アレ(A・R・E)」とのこと。
(^o^;) マジカ?

いや、まあ、阪神関連が選ばれるのはうれしいという気はしますが、流行しましたかねぇ。(笑)
関西では流行したのかな?
まあ、北海道にいると地元の熱気は感じませんからねぇ。

まあ、流行ったんでしょう。(笑)
これが選ばれるのも阪神の日本一のおかげですかね?
ありがたいことと受け止めたいです。

来週の8日には「現役ドラフト」が行われますね。
今季の阪神の躍進は、この現役ドラフトでの大竹投手の加入なくしては達成できなかったかもしれません。
果たして今年はどなたを出してどなたを獲得することになるのか。
楽しみではあります。

今日はこんなところで。
それではまた。
  1. 2023/12/01(金) 18:05:34|
  2. ニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雪虫が大量発生

昨日あたりから札幌市内では雪虫が大量に発生中というニュースが流れてきました。
雪虫というのは「アブラムシ」の一種で、白い綿のようなものを体にくっつけて風に舞う姿が雪のようだということで雪虫というのですが、今年は例年にないほど大量に舞っているそうで、さながらまさに「降雪」の景色とのこと。

雪虫は虫ですので、溶けて水になるわけではなく、潰せば油状の体液を出してしまいます。
なので、車が視界を確保しようとワイパーを動かすと、逆に窓に付いた雪虫がつぶれて油膜が広がるような状態になってしまい前が見えづらくなってしまいます。
また、風に乗って舞っているだけですので、服にも髪にも付きますし、呼吸に伴って鼻や口から入ってきちゃったりもしますので、なかなか厄介なんですよね。
いつもの年ならそう大量に舞うわけではないのですが、今年は夏の暑さのせいか大量に発生しているんだとか。
明日は外出の予定があるのでいやですねぇ。

雪虫はその名にたがわず雪を呼ぶといわれており、雪虫が舞って2週間くらいの間には初雪が降るといわれてます。
札幌も来週11月の初めには初雪が降るかもしれませんね。
いよいよ雪が来ますかぁ。

今日はこんなところで。
それではまた。
  1. 2023/10/25(水) 17:58:12|
  2. ニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

最終報告書が公表されたとのこと

昨年4月下旬に北海道知床半島沖で沈没した遊覧船「KAZUⅠ」の事故から約1年4か月。
今日、国の運輸安全委員会が最終報告書を取りまとめて公表したというニュースがありました。

報告書では運航会社の「知床遊覧船」側の安全管理体制の欠如が事故の発生に大きく影響したということはもちろん、国の検査体制の甘さずさんさも大きな問題とされたとのこと。
確かにきちんと閉まらないハッチを目視だけでOKとするなど、やはり指摘されても当然だなという気はしますね。

この事故では死者20名に現在も行方不明の方が6名という大きな犠牲が出てしまいました。
観光遊覧船に対する安全性の信頼も大きく損ねられ、同業の方々も影響を受けられたでしょう。
痛ましい事故ですが、これを契機として、さらなる安全対策と法整備が進められることを期待したいですね。

今日は短いですがこんなところで。
それではまた。
  1. 2023/09/07(木) 18:35:53|
  2. ニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

四名死亡は衝撃

昨日長野県の中野市で衝撃的な事件が起きました。

女性一名がナイフで刺され、通報を受けて駆け付けた警察官二名もパトカーの窓越しに猟銃で撃たれたというものです。
犯人はその後中野市議会議長宅に逃げ込んで立てこもり、今朝がたになって警察の説得に応じて身柄を確保され、その後逮捕されたとのこと。

刺された女性一名と撃たれた警察官二名はその後死亡なされたそうで、また収容できずにいたもう一人の刺された女性も死亡が確認されたとのこと。
男女計四名がお亡くなりになられたことに。

逮捕されたのは立てこもった家の持ち主である市議会議長の長男とのことで、容疑を認めているとか。
今後動機の究明などがなされることになるのではないでしょうか。

中野市は人口4万人ほどの市だそうで、おそらくこんな事件は初めてではないでしょうか。
ちょっと衝撃的な事件ですねぇ。
四人もお亡くなりになられてしまわれるとは。

いったいどういう動機で犯行に及んだものか気にはなりますが、何があったんでしょうねぇ。
ほんとに驚きですわぁ。
今後の報道を注視していきたいと思います。

今日はこんなところで。
それではまた。
  1. 2023/05/26(金) 17:46:26|
  2. ニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

さようならノッポさん……

本日、かつてテレビの子供向け番組「できるかな」でノッポさんとして親しまれました俳優の高見のっぽさんが、昨年9月にお亡くなりになっておられたことが発表されました。
死因は心不全だそうで、88歳とのことでした。

高見のっぽさん、以前は高見映さんというお名前でいらっしゃったと思うのですが、いつの間にか高見のっぽという芸名になられていらっしゃったんですね。
「できるかな」のノッポさんという役名をそのまま芸名に取り入れられたんですね。

ノッポさんとゴン太君には本当に楽しませていただいたものでした。
「できるかな」は大好きな番組でした。
とはいえ、自分で同じことをやろうと思ってもとてもできるものではなく、毎回すごいなぁと思いながら見ていた気がします。
あの番組は、「やればできそう」に見えるところがまたすごいですよね。
(^o^;)

今回の訃報で、あらためて高見のっぽさんがすごく多才な方だったんだなと思いました。
ダンサーであり俳優であり作家でもあるというね。
本当にいろいろな才能をお持ちの方だったんですねぇ。

昨年9月にお亡くなりになられたあと、半年以上公表されなかった理由はご本人の意向だったそうですね。
身近な方々に時間を用意されたのかもしれませんね。

また子供のころに親しんだ方が旅立ってしまわれました。
残念です。
ご冥福をお祈りいたします。
  1. 2023/05/10(水) 17:46:39|
  2. ニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

遊覧船沈没から一年

昨年の「知床遊覧船沈没事故」から、今日で一年が経ったそうです。
もう一年ですか……
早いですねぇ……
( ˘ω˘)

ゴールデンウィーク前に他社に先駆けて一週間早く運航を開始した有限会社知床遊覧船の観光船「KAZUⅠ」。
当日は朝から波が高く、午後にはさらに高くなることが予報されていましたが、初日ということもありウトロ漁港を出港し、遭難することに。

この事故では運航会社のずさんさがクローズアップされ、人災の面が大きいようですが、同時に知床という地においての救難体制の手薄さも問題とされました。
事故をきっかけにいろいろと見直されているみたいですね。
こういう事故が起きないようにしてほしいものです。

今日はこんなところで。
それではまた。
  1. 2023/04/23(日) 17:55:37|
  2. ニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

まさか……でも、もしかしたら……

今朝はいつも通りに朝起きて、テレビを見ながらゴミを出す準備などしておりましたが、スマホから久しぶりに聞くアラート音とともに、TVでもニュース速報が入って「北朝鮮によるミサイル発射」が報じられました。

正直「またか」の意識が無いわけではないのですが、今回はJアラートが鳴ったこともあり、どうなることかと気にしておりましたところ、なんと「北海道の陸地に落下する可能性もある」と報じられてドキリ。

まさかそれはいくら北朝鮮でもやってこないだろうと思うのと同時に、でも、意図しなかったとしてももしかしたらミサイルに何らかのトラブルがあれば起こりえることだよなぁという思いが交錯。
どっちにしても解除されるなりの結果が出るまではどうしようもないなぁと、テレビを見ているしかありません。

幸い、午前8時半ごろには解除というか訂正になりましたのでほっと一安心。
まあ、何事も無くて良かった良かった。
とはいえ、この状況が続いていいわけじゃありませんので、なんとかしてほしいところではあります。
でも、どうしたらいいんですかねぇ。
やれやれ。

その後今日は床屋に行って、白くなった上に量も少なくなった髪を黒く染めてもらってきました。
やれやれ。

今日はこんなところで。
それではまた。
  1. 2023/04/13(木) 18:29:00|
  2. ニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

もう桜が!

昨日の時点で北海道の南部にある松前町で、早くも桜の開花宣言が出されました。
平年よりも16日も早く、観測史上最速の開花だそうです。
Σ( ºΔº ) ナントー

松前
松前町ってここです。
もうほんとに北海道の南の端っこですね。
(^o^;)

それにしても平年から半月以上も早いとは驚きです。
札幌でも今週の金曜日には開花宣言になるのではと予想されていますので、こちらも半月早くなりそう。
いつもの年ですと、ゴールデンウィークに花見ができるかできないかというのが札幌ですので、本当に驚くべき早さです。

これがたまたまではなさそうなのが厄介ですよね。
やはり温暖化の影響はあるようで、開花は全体的に早まっているみたいです。
温暖化対策が必要と言われるのもわかるなぁという感じですねぇ。

とはいえ、よく言われる「再生可能エネルギー」も今一つ決め手に欠けると言いますか、問題点も多い感じなので困りますね。
どうしたものなんですかね。
個人的には核融合が実用化されることを望んでいるのですが……

今日はこんなところで。
それではまた。
  1. 2023/04/12(水) 18:35:44|
  2. ニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

私の中ではリュウ・ホセイですかねぇ

本日二本目は訃報を。

声優の飯塚昭三さんが今月15日に急性心不全でお亡くなりになられていたことが発表されました。
89歳とのことでした。

ああ……飯塚昭三さんも逝ってしまわれましたか……
ご高齢でしたので、いつかこの日が来るとは思ってはおりましたが……
(>o<")

飯塚昭三さんは特撮番組の悪役で有名なお方で、「人造人間キカイダー」ではハカイダーの声をあてられていらっしゃったお方でした。
もちろんアニメにも数多く登場され、「機動戦士ガンダム」ではリュウ・ホセイ役を、「ミスター味っ子」では味皇料理会の丸井シェフを、「名探偵ホームズ」(TV版)ではレストレード警部を演じるなど重要な脇役を数多く演じていらっしゃいました。
私が飯塚昭三さんを認識したのはリュウ・ホセイだったかもしれませんねぇ。

長い間本当にお疲れ様でした。
ご冥福をお祈りいたします。
  1. 2023/02/28(火) 18:49:55|
  2. ニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

ロシアの侵攻開始から一年……

昨年のロシアによるウクライナ侵攻から、今日で丸一年が経ってしまいました。
(´・ω・)

侵攻はまだ終わる気配を見せません。
強弱はあれど、現地では毎日戦闘が続いているといいます。
戦死されたり戦傷を受けたりする人も多数出ております。
避難のために国を離れている人も多いといいます。
もちろん日本にもいらしています。

欧米はウクライナを支援して武器を送ったりするなど様々な支援を行っています。
ロシアに対する経済的な封鎖も行なっています。
ですが終わる様子はありません。

戦争は終わらせるのが難しいとはよく言われます。
外側から終わらせるのはもっと難しいかもしれません。
それでも、国際社会が協力して圧力をかけ、ロシアに撤退を早く選択させることを願ってやみません。

今日はこんなところで。
それではまた。
  1. 2023/02/24(金) 18:33:28|
  2. ニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
次のページ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

時計

プロフィール

舞方雅人

Author:舞方雅人
(まいかた まさと)と読みます。
北海道に住む悪堕ち大好き親父です。
このブログは、私の好きなゲームやマンガなどの趣味や洗脳・改造・悪堕ちなどの自作SSの発表の場となっております。
どうぞ楽しんでいって下さいませ。

ブログバナー


バナー画像です。 リンク用にご使用くださってもOKです。

カテゴリー

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

管理人にメールなどを送りたい方はこちらからどうぞ

ブログ内検索

RSSフィード

ランキング

ランキングです。 来たついでに押してみてくださいねー。

フリーエリア

SEO対策: SEO対策:洗脳 SEO対策:改造 SEO対策:歴史 SEO対策:軍事

フリーエリア