今日で当ブログ「舞方雅人の趣味の世界」は、2005年7月16日の開始より丸17年が経ちました。丸17年、満17歳ですかー!
とても信じられない気持ちです。
( ˘ω˘) マジデスカ?
そして今年の7月16日は、開設した2005年7月16日と同じ土曜日なんですよー。
あの日も土曜日だったんですね。
Σ( ºΔº )
で、調べてみましたら、2011年と2016年の7月16日も土曜日でした。
Oh 今年が初めてじゃなかったのか。
_(:3 」∠)_
2005年からですと、当ブログ開設の日に生まれた赤ちゃんはもう高校二年生。
いやもう青春真っ盛りじゃないですかー。
いいなぁ。
(´▽`)ノ
いやぁ、毎年長く続けてるなぁと言ってますけど、今年も一年乗り切りました。
ここからは18年目に突入です。
やっぱり長いなぁ。(笑)
これも本当に皆様のおかげです。
皆様が作品を読んでくださり応援してくださるおかげです。
本当に本当にありがとうございます。
ヾ(゚ー゚*)ノ゙
これからもできる限りは続けていこうと思っておりますので、今後とも応援よろしくお願いいたします。
18年目の「舞方雅人の趣味の世界」も楽しんでいただければと思います。
ということで、明日は記念SSを投下する予定です。
三連休の楽しみの一つにしていただけましたら幸いです。
今日はこんなところで。
18年目の当ブログをこれからもよろしくお願いいたします。
- 2022/07/16(土) 18:00:00|
- 記念日
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
本日二本目の記事はご報告です。
今日2021年12月18日、当ブログ「舞方雅人の趣味の世界」は、開設からなんと
6000日となりました。
Σ( ºΔº〣)!? マジデスカ?

6000日です。
857週と1日。
197ヶ月と3日。
16年と5ヶ月と3日。
いやぁ……長いですねぇ。(°ω°)
5500日の時も書きましたけど、私が生まれてから2万1千日ほどですから、三分の一近い日数を延々ブログ書いているんですねぇ。(笑)
自分でもすごいなぁって思ってしまいます。(^o^;)
これもひとえにご訪問してくださる皆様のおかげです。
本当にありがとうございます。
ということで、明日から記念SSを一本投下させていただきます。
6000日記念と言うには短い作品ではありますけど、お楽しみに。
あらためまして今後とも当ブログ「舞方雅人の趣味の世界」をよろしくお願いいたします。
それではまた。
- 2021/12/18(土) 18:47:25|
- 記念日
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
今日で当ブログ「舞方雅人の趣味の世界」は、記事の初投稿から丸16年が経ちました。2005年の7月16日に記事の初投稿を行ないましたこのブログも、今日でなんと丸16年が過ぎました。
Σ( ºΔº )マジデスカ?
ついに16歳です。
私のブログ開始の年に生まれた子は、もう高校生ですよ。
いやぁ、すごいですねぇ。
私が歳を食うわけだ。(笑)
これもみな本当に当ブログを訪れてくださいます読者の皆様がいらっしゃったからこそ。
本当にありがとうございます。
感謝感謝です。
毎年のことではありますが、また一年続けられてよかったです。
今後もできる限りは続けたいものだと思います。
どうか今後とも応援をよろしくお願いいたします。
ということで、明日は記念SSを投下いたします。
お楽しみいただければ嬉しいです。
今日はこんなところで。
17年目に入りました当ブログ、「舞方雅人の趣味の世界」をこれからもよろしくお願いいたします。
- 2021/07/16(金) 17:36:00|
- 記念日
-
| トラックバック:0
-
| コメント:13
先月の7月16日に、丸15年を達成いたしました当ブログ「舞方雅人の趣味の世界」
それから一ヶ月も経っておりませんが、本日なんと、開設から
5500日目を迎えることとなりました。
ヽ(´▽`)ノワァイ

5500日ですよ。
785週と5日。
180ヶ月と21日。
15年と0ヶ月21日。
自分で言うのもなんですが、すごい数字ですねぇ。(*´ω`)
私自身が生まれてから2万日ちょっとですから、本当に長い間このブログと付き合っているというか一緒に過ごしてきたんだなぁと思いますです。
いやぁ、ホント、長いですなぁ。(笑)
来年の12月には6000日になるそうですので、そこまでなんとか生き延びたいですなぁ。
世の中いろいろとありますが、長生きしたいものですわ。(*´ω`)
ここまで続けてこられましたのも、ひとえに皆様のおかげです。
本当にありがとうございます。
先日長めのSSを一本投下したばかりではありますが、明日からまた一本投下したいと思いますので、よろしければご覧くださいませ。
今回は「寝取られモノ」になりますので、やや好みに合わない方もいらっしゃるかもしれませんが、そこはご容赦のほどを。
お楽しみいただければと思います。
あらためまして、今後とも当「舞方雅人の趣味の世界」を、よろしくお願いいたします。
それではまた。
- 2020/08/05(水) 19:00:00|
- 記念日
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
本日、当ブログ「舞方雅人の趣味の世界」は記事の初投稿から、丸15年が経ちました。2005年の7月16日に初投稿を行いましたこのブログ、今日でなんと満15歳の誕生日を迎えることができました。
Σ(°ω°)ナンデスト
いやぁ、ずいぶんと長く続けてきてしまいましたねぇ。
もし、この日に生まれた方がいらっしゃいましたら、もう中学の3年生ですよ。
高校受験に向けて頑張らなきゃって言う時じゃないですかー。(*´ω`)
これもみな本当に当ブログを訪れてくださいます読者の皆様がいらっしゃったからこそ。
本当にありがとうございます。
それにしても、あの時の私が、今後15年続けることになるぞともし言われたりしていたら、冗談だろとしか思わなかったでしょうねぇ。
絶対信じられはしなかったと思いますよ。
今日この日を迎えたことが、奇跡みたいなものですよねー。
どうにかこうにか続けてきましたこのブログ。
まあ、ありきたりではありますが、今後もできる限り続けていきたいところですね。
アダルトジャンルブログですから、このブログと同時に生まれた人が18歳になるまで頑張りたいところです。(笑)
あと3年ですかー。
とりあえず、明日から一本記念SSを投下しようと思います。
今回はかなり人を選ぶ作品になってしまったとは思いますが、お楽しみいただければと思います。
今日はこんなところで。
16年目となります当ブログを、これからもよろしくお願いいたします。
- 2020/07/16(木) 18:10:44|
- 記念日
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
私が一日勘違いしておりまして、実のところ昨日がその当日だったのですが、当ブログ「舞方雅人の趣味の世界」は丸14年が経ちました。2005年の7月16日に始めましたこのブログ。
今年で丸14年が過ぎました。
一応アダルトカテゴリなので、当時生まれたという方は14歳ですからまだ見ていないとは思いますけど、あと4年もすると当時生まれた方もうちのブログを見ることができるようになるじゃないですか。
これは何としてもあと4年頑張らないとだめかー? (笑)
毎回毎回思うことですけども、本当にここまで続くなんて思いもしませんでした。
まあ、逆に言えば、今はもう毎日が今日のブログネタはどうしようと思いながら生活するようになってしまっているわけですけどね。
その分、ジャンルを定めずに何でもありで書き続けてきたのがよかったのかなーとも思います。
なんだか世の中がいい方向に向かっているのか、悪い方向に向かっているのか、なんとも言えない感じですけど、一日でも長くこのブログを続けていければいいですね。
日曜日には選挙もありますし、まあ、一票を投じてこようとは思っておりますです。
このところちょっと創作に頭が向いていなかったこともあり、この14周年記念というのにシチュのみの超短編を2本書くのが精いっぱいだったこと、どうかお赦しくださいませ。
いずれ何とか中編の一本でも投下できればなーと思いますので、気長にお待ちいただけますと幸いです。
とりあえずは明日、明後日と一本ずつ投下いたしますのでお楽しみに。
来年はいよいよ15周年。
まずはそこを目標にしていきたいですね。
できればその時には少し長めのSSを投下できればいいなぁ。
それでは「舞方雅人の趣味の世界」を、これからもよろしくお願いいたします。
ではでは。
- 2019/07/17(水) 19:02:35|
- 記念日
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
今月、私舞方は、生まれてから20000日が経過いたしました。
20000日というと、なんとなくそんなたいした数字でもないような気もいたしますけど、一年が多くの年で365日しかないことを考えますと、ずいぶん長いこと生きてきたものなんだなあとあらためて感じます。
そして、2005年7月16日に始めました当ブログ、「舞方雅人の趣味の世界」も、本日ついに開始から5000日を迎えることができました。ヽ(´▽`)ノワァイ
5000日ですかー。
13年と8か月ですよ。
長いですねぇ。
私の人生が20000日ですから、そのうち四分の一はこのブログを書いているわけじゃないですか。
すげぇ! Σ(°ω°)
始めた時はここまで続くなんて私自身想像もしなかったですよ。
始めた時の私に、「このブログは5000日続くよ」って言ったって、絶対信じなかったと思いますよ。
自分自身でもすげぇと思いますですよ。
ほめてほめてー。(笑)
ということで、何とかぎりぎり間に合いましたので、明日からSSを一本投下いたします。
5000日という大きな節目でありますのに、中編SSを一本しか用意できませんでしたこと、平にご容赦のほど。
本当はもっと前から用意しておけって話なんですけどねー。orz
ともあれ一本投下いたしますので、どうかお楽しみに。
5000日も続けてこられましたのは、ひとえに皆様の応援のおかげです。
本当に、本当にありがとうございました。
明日からはとりあえず7月に迎える丸14年、そして6000日、10000日へと歩みを進めていきたいと思います。
どうか今後とも当ブログ「舞方雅人の趣味の世界」を、どうかよろしくお願いいたします。
今日はこんなところで。
それではまた。
- 2019/03/24(日) 17:25:47|
- 記念日
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
本日、当ブログ「舞方雅人の趣味の世界」は、記事の初投稿以来丸13年を経過いたしました。2005年の7月16日に始めましたこのブログ。
気が付くとなんと丸13年が経ちました。
その日に生まれた子供さんがいらっしゃったらもう中学生ですよー。
びっくりですね。
最初は1年続けばいいかなと思っていたものでした。
1年後には2年続けばいいかなと思いました。
それが気づけば13年。
長かったようであっという間に過ぎたような気もします。
なんだかんだとこうしてまた一年継続してこられましたのも、ひとえに皆様のおかげです。
本当にありがとうございます。
昨年のように一週間というわけにはいきませんが、今回も13周年記念といたしまして、明日から三日間で三本の短編SSを投下しようと思います。
今回はちょっと普段の舞方にしては異質なものが二本とオーソドックスな改造SSが一本です。
よろしければお楽しみいただければと思います。
それでは14年目に突入しました「舞方雅人の趣味の世界」を、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
- 2018/07/16(月) 18:46:07|
- 記念日
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
2005年の7月16日にスタートしましたこの「舞方雅人の趣味の世界」
今日で、開設以来12年と3ヶ月と25日が経ちまして、なんと
4500日目となりました。

もちろん途中に引っ越しなどのせいで1ヶ月ぐらい止まった時期がありますので、正確には記事を書いた日数が4500日分あるというわけではないのですが、そこは大目に見ていただければ嬉しいです。
ともあれ、開設日からは今日で4500日となりました。
自分で言うのもなんですが、すごいですよね。
私自身、生まれてから今日までで1万9千日ちょっとで、まだ2万日には達してません。
そのうちの約4分の1の日数をこのブログとともに歩んできたんですねー。
そう考えると感慨深いものがありますです。
いつも言っておりますことですが、これもひとえに訪れてくださる皆様のおかげです。
いつも本当にありがとうございます。
最近は歴史系や兵器系のネタがほとんどなくなってて申し訳ありません。
引っ越しで資料等がしまわれたままになってしまっているので、なかなか引っ張り出せてないんですよねー。
ちゃんと整理しなくては。(^_^;)ゞ
皆様がお楽しみになされていらっしゃるであろう記念SSに付きましては、今執筆中のはちょっと間に合わなかったので、書き溜めていた三本を四日間で投下しようと思います。
明日、明後日で一本、日曜月曜で一本ずつの予定です。
お楽しみいただければと思います。
執筆中のものに関しましてはまたいずれ。
次はまた5000日を目指して続けていきたいと思います。
順調にいけば2019年の3月24日ということになるかと思います。
続けていられるといいなぁ。
それでは4500日を経過した「舞方雅人の趣味の世界」をこれからもよろしくお願いいたします。
明日からをお楽しみに。
それではまた。
- 2017/11/09(木) 20:44:13|
- 記念日
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
2005年の7月16日に開設いたしました当ブログ「舞方雅人の趣味の世界」
昨日で丸12年が経過し、今日から13年目に突入いたしました。この一年間はこれまでと違い、いろいろと変化の多い一年間でした。
父の施設入りや引っ越しなどで、残念ながら連続更新は昨年ついに途切れてしまいましたが、それでもブログそのものはこうして続けてくることができました。
これもひとえに皆様のおかげと存じます。
本当にありがとうございます。
幸い、ここのところ創作意欲も湧き、この日に合わせてSSもいくつか制作することができました。
そこで13年目突入記念といたしまして、明日から一週間ほどSS投下週間にしたいと思います。
第一段としまして、明日から四日間で中編SSを連載いたします。
タイトルは「紋章からの声」で行こうと思います。
今までの作品とあんまり代わり映えしない作品とは思いますが、楽しんでいただければと思います。
明日からをお楽しみに。
それでは13年目も当ブログ「舞方雅人の趣味の世界」をよろしくお願いいたします。
- 2017/07/16(日) 20:22:30|
- 記念日
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
次のページ