fc2ブログ

舞方雅人の趣味の世界

あるSS書きの日々

離脱派が勝利

日本時間の昨日から今日にかけて行われました英国のEU離脱の賛否を問う国民投票ですが、大方の予想を覆して、離脱派が勝利を収めました。

いやぁ、離脱派が勝利ですかぁ。
どっちにころぶかわからないとの事前予想でしたし、最終的な結果も離脱賛成が52%、離脱反対が48%ほどとほぼ拮抗している結果でしたが、それでも離脱派の勝利には違いないということですね。

これで英国はEUから離脱ということになるようで、国際社会に大きな衝撃を与えました。
日本でも円が高騰して一時1ドル99円台にまで跳ね上がり、逆に株は15000円を割り込む大幅下落となったようです。
経済に与える影響はこれからどんどん広がっていきそうですね。

個人的には英国ファンとして今回の離脱はそれもありとは思うのですけど、将来的なことを考えると離脱は避けたほうがよかったのではないかなぁとも思います。
それにしても地球連邦なるものの成立がいかに難しいものかというのがわかるような結果でしたね。
やはり人類が一致団結するには強力な敵が必要なのかもしれませんね。(笑)

今日はこんなところで。
それではまた。
  1. 2016/06/24(金) 21:53:07|
  2. ニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<リーグ戦再開 | ホーム | 扇風機>>

コメント

離脱派には「移民」って言う明確な敵がいたので戦略建てやすかったでしょうね
体制派はどうしても経済っていう大衆には抽象的かつネガキャンと受け取られる主張にならざるを得ませんし
個人的には体制派議員が暗殺されたのが分岐点だったと思いました
  1. 2016/06/24(金) 22:10:02 |
  2. URL |
  3. 新殿 #-
  4. [ 編集]

>>新殿様
多くの国や人々が「なんだかんだ言っても残留だろう」とたかをくくっていた部分もあったような気がしますね。
こうして離脱が現実になって、なんだか呆然としてしまったという感じもします。
今後どういう流れになるのでしょうね。
  1. 2016/06/25(土) 22:06:11 |
  2. URL |
  3. 舞方雅人 #fR9d3WYs
  4. [ 編集]

ヨーロッパ大陸に大帝国ができるのを妨害してきたイギリスの歴史を
考えるとなんとも考えさせるなりゆきですね。

  1. 2016/06/26(日) 22:25:01 |
  2. URL |
  3. 富士男 #-
  4. [ 編集]

>>富士男様
英国は伝統的に国家間の力の均等を図ってきましたからねぇ。
  1. 2016/06/26(日) 22:39:51 |
  2. URL |
  3. 舞方雅人 #fR9d3WYs
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://masatomaikata.blog55.fc2.com/tb.php/4224-3ea75603
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

時計

プロフィール

舞方雅人

Author:舞方雅人
(まいかた まさと)と読みます。
北海道に住む悪堕ち大好き親父です。
このブログは、私の好きなゲームやマンガなどの趣味や洗脳・改造・悪堕ちなどの自作SSの発表の場となっております。
どうぞ楽しんでいって下さいませ。

ブログバナー


バナー画像です。 リンク用にご使用くださってもOKです。

カテゴリー

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

管理人にメールなどを送りたい方はこちらからどうぞ

ブログ内検索

RSSフィード

ランキング

ランキングです。 来たついでに押してみてくださいねー。

フリーエリア

SEO対策: SEO対策:洗脳 SEO対策:改造 SEO対策:歴史 SEO対策:軍事

フリーエリア