東北楽天ゴールデンイーグルスの田中将大投手のメジャー挑戦が決定したようですね。
楽天球団側が田中投手のポスティングによるメジャー移籍を容認したとのこと。
球団に対する功労者である田中投手の意思を尊重したということのようです。
紆余曲折があった田中投手のメジャー移籍も、これで確定になったようですね。
あとはメジャー各球団が田中投手を獲得するべく入札が行なわれるということになるんでしょうけど、田中投手側から見れば複数球団から移籍先を選べるというメリットは大きいものとなりそうです。
その分楽天球団としては涙をのんでの放出ということになったのでしょう。
来期田中投手が抜けるということで、楽天としては戦力の再編成ということになりそうですね。
エースとして活躍している投手が抜けるのですから、大幅な戦力ダウンは否めないでしょうが、そこはもうやむをえないところでしょう。
田中投手ほどの人はなかなか出てくるものではないでしょうからね。
国内ではFA移籍に伴う人的保証で移籍することになる選手がそろそろ発表になってきました。
広島の大竹投手獲得による人的保証で巨人から移籍することになったのは一岡投手とのこと。
まだ若くのびしろがあるということで選ばれたようですが、層の厚い巨人で揉まれてきただけに、広島での活躍もありそうです。
日本ハムはソフトバンクに移籍した鶴岡捕手の人的保証として藤岡投手を獲得したことをこちらも発表。
中継ぎで活躍できる投手とのことで、今季中継ぎ陣で苦労したことを思うといい補強になったと思います。
ただ、今季終盤は病気療養だったという話もあるので、来季に向けてしっかり直していただきたいところ。
ともあれ日本ハムへようこそ。
よろしくお願いいたします。
今日はこんなところで。
それではまた。
- 2013/12/25(水) 20:53:34|
- スポーツ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
阪神は久保選手の人的補償で投手を獲るようですね
野手が豊富で投手が足りないチームから投手を獲る必要があるのかという疑問はありますが
- 2013/12/26(木) 00:56:57 |
- URL |
- 25 #-
- [ 編集]
>>25様
阪神は最初はそのように考えていたようですが、ここに来て鶴岡捕手を獲得しようかという話も出ているらしいですね。
鶴岡捕手がプロテクト外れているのかどうかはっきりしているんでしょうかね。
- 2013/12/26(木) 21:16:32 |
- URL |
- 舞方雅人 #-
- [ 編集]