fc2ブログ

舞方雅人の趣味の世界

あるSS書きの日々

歴史群像来た

学研の歴史群像の新刊が手に入りました。

1200801573.jpg
表紙はこちら。

今月号は第二次上海事変が第一特集のようです。
日中全面戦争の幕開けとなった事変とのことですが、太平洋戦争はそこそこ存じていても日中戦争は結構疎い面があるので記事を読むのが楽しみです。

第二特集はブラウ作戦。
独ソ戦の第二幕となる1942年の独軍攻勢であり、この躓きからスターリングラードの悲劇へとつながるわけですね。
こちらも読むのが楽しみです。

第三特集は薔薇戦争。
こちらは先日当ブログでも記事にいたしましたけど、通り一遍の記述しかできませんでしたので、あらためてこの薔薇戦争をしっかり楽しみたいところです。

他には映画「風立ちぬ」で作中に出てきた三菱の九試単戦(単座戦闘機)が取り上げられておりました。
あまり飛行機に詳しくなかったので存じなかったのですが、映画では主人公の作った九試単戦がすばらしい性能で飛んで万々歳なわけですが、実際は一号機はその通りだったものの、二号機以降はすべて作り直しというか再設計すら行なわねばならないほど徹底的に改良しないとならず、量産された96式艦上戦闘機は九試単戦とはほぼ別物といえるものになってしまったんですね。
確かに96艦戦とはずいぶん違う気がすると思ったものでした。

今号も読むのが楽しみです。
それではまた。
  1. 2013/11/18(月) 21:07:57|
  2. 本&マンガなど
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<ドラキュラと呼ばれた男(4) | ホーム | 久々に>>

コメント

ドイツ軍の軍服を着た中国人というのは何か不思議な感じがしますね。
  1. 2013/11/20(水) 20:19:02 |
  2. URL |
  3. 富士男 #-
  4. [ 編集]

>>富士男様
私も写真見ましたけど違和感ありますよねー。(^_^;)
  1. 2013/11/20(水) 20:59:18 |
  2. URL |
  3. 舞方雅人 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://masatomaikata.blog55.fc2.com/tb.php/3274-dc151df6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

時計

プロフィール

舞方雅人

Author:舞方雅人
(まいかた まさと)と読みます。
北海道に住む悪堕ち大好き親父です。
このブログは、私の好きなゲームやマンガなどの趣味や洗脳・改造・悪堕ちなどの自作SSの発表の場となっております。
どうぞ楽しんでいって下さいませ。

ブログバナー


バナー画像です。 リンク用にご使用くださってもOKです。

カテゴリー

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

管理人にメールなどを送りたい方はこちらからどうぞ

ブログ内検索

RSSフィード

ランキング

ランキングです。 来たついでに押してみてくださいねー。

フリーエリア

SEO対策: SEO対策:洗脳 SEO対策:改造 SEO対策:歴史 SEO対策:軍事

フリーエリア