今日は大きな台風18号が日本に上陸いたしました。
朝からTVでは各地の状況を常時放送しておりましたが、京都では桂川が氾濫し、観光名所の渡月橋も橋脚はほぼ橋の下まで水に浸かり、中洲にも被害がでたようです。
福井県でも水に浸かった地区や土砂崩れの場所があり、一方関東では突風による家屋の損傷などが起こりました。
交通機関は終日運休などのダイヤの乱れが続き、空港や駅で足止めになってしまった方々も多かったようです。
台風は午後になって東北を縦断したあと太平洋に出、先ほどは北海道の南東海上を進んでいるようで、北海道東部で大雨になっているようです。
今後温帯低気圧に変わるものの、また発達する可能性もあるとのこと。
まだまだ注意が必要のようですね。
今回の台風で被害に遭われました方には心よりお見舞いを申し上げます。
どうかこれ以上の被害が出ませんように。
今日はこんなところで。
それではまた。
- 2013/09/16(月) 21:01:27|
- ニュース
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
関東に被害が多いという予想だったみたいですが関西に出ましたね
画像でしか見てませんが川って彼処まで増水するんだと驚きました
- 2013/09/16(月) 21:17:10 |
- URL |
- 25 #-
- [ 編集]
この連休はたまたま福岡に行っていたので、
この雨を直接体感したわけではないのですが、
近畿圏の高速道路が軒並みダウンしてしまい、
乗っていた高速バスは6時間遅れとなりました。
幸い、自宅及び周辺に被害はほとんどなかったようですが、
淀川および宇治川の増水はかなりすごかったですね。
- 2013/09/16(月) 21:51:42 |
- URL |
- 通りすがりのMCマニア #6qCNEni2
- [ 編集]
台風の影響が時間が経つ度にわかってくるとやはり強くなりながら上陸してきたのだなぁと実感。
私は仕事の為、朝8時過ぎに仕事場へ。上陸した所の人なのでちょうど目に入った時に急いで移動して、何とか強くなる前に逃げ込む様に店に。正直どうなる事かと思いましたが、市内全域で停電になってたりしましたがどうにか無事に到着。
店の状況は店内は何事も無かったですが店外にある部分がなかなかの状況に。午前中は風雨強い状態だったので片づけも出来ず、お昼前に落ち着いてきたので片付け開始。落ち着いてきたと言っても風は強いので脚立に登っての作業もある意味命がけに(苦笑)。まぁそれも何とか無事だったから出来る事で他の地域の事を考えると大変とか言ってられない状況。
無事で過ごしていられる事に感謝しないと。と思う次第です。京都・滋賀・福井での特別警報も出て竜巻や突風もあったとの事。今年の気候の兼ね合いで普段であれば起こらない事が起きているのを改めて実感。どこにおいても起こりうる事、どのタイミングで起こるかわからないのが今後当たり前になってしまうのではないかと恐怖にも似た感覚に襲われますね。
- 2013/09/17(火) 19:15:04 |
- URL |
- 迦遊羅 #-
- [ 編集]
>>25様
関西から関東東北、そして北海道と広範囲に影響のあった台風でしたねー。
河川の氾濫や土砂崩れなど被害も大きかったようです。
>>通りすがりのMCマニア様
ご自宅周辺に被害がなかったとのことで何よりでした。
河川の氾濫はすごかったですねぇ。
>>迦遊羅様
まずはご無事で何よりでした。
本当に恐ろしかった台風でしたね。
このクラスの台風が一般的となってほしくはないですよね。
- 2013/09/17(火) 21:25:19 |
- URL |
- 舞方雅人 #-
- [ 編集]