fc2ブログ

舞方雅人の趣味の世界

あるSS書きの日々

なんだかやってみたくなりました

「MustAttack」というウォーゲームコミュでどなたかも書いておられたのですが、この7月から第二次世界大戦中のドイツ海軍の戦艦「ビスマルク」を木製模型で作ろうという冊子が刊行され始めました。

私は不器用さからプラモデルを作るのも塗装の下手さからやめてしまった部類なので、こういう木製模型などは作れる方はすごいなぁと思うわけですが、大和でもミズーリでもなくビスマルクというところが惹かれますよねー。

当ブログでも以前書きましたとおり、英国海軍との壮烈な追撃戦ののちにビスマルクは沈められてしまうわけですが、その勇姿は魅力的であり、せめてウォーゲームの中だけでもビスマルクを活躍させてやりたいと思うのが人情でしょうか。

と、いうことで、私もビスマルクが出てくるウォーゲームで所有しているものを思い返してみました。

コマンドマガジンの付録となった「戦艦ビスマルクを撃沈せよ」やハガキゲームのビスマルクも所有はしているのですが、ふと思いついたのが「ノルウェー1940」です。
ノルウェー
こちらが箱絵。

このゲームはドイツ軍によるノルウェー侵攻作戦時におけるドイツ海軍と連合国海軍の戦いをシミュレートしたもので、ドイツ軍側プレイヤーは二つの作戦目標をランダムに選ぶことができます。

ポケット戦艦リュッツォウや、巡洋戦艦シャルンホルスト、グナイゼナウなどを通商破壊艦として大西洋に突破させることを目的とするか、全ドイツ海軍を投入してノルウェー侵攻作戦を行なうか、ドイツ軍プレイヤーの目標が二つのうちのどちらかであることは連合軍プレイヤーにはわかるものの、両方に対応することは難しく、連合軍プレイヤーはどちらに対応するかに悩むことになります。

このゲームではビスマルクは選択ユニットなので、常に使えるわけではありません。
むしろビスマルクを選択することで、連合軍側にも戦艦二隻ほどが追加されてしまうので、選択するのも良し悪しということになります。
しかし、ノルウェー侵攻ということになれば、やはりドイツ軍プレイヤーとしてはビスマルクを投入したくなりますよね。
その強大な火力はドイツ軍のノルウェー侵攻を阻止しようとする連合軍に対し、大いなる脅威となることは間違いないでしょう。

残念ながらこのゲーム、私はほとんどプレイしたことがありません。
お互いの腹の探り合いがメインのゲームなので、ソロプレイもしづらいために手を付けたことも数えるほどです。

でも、やれば楽しそうだとは思うんですよね。
いつか機会を見つけてプレイしたいものです。
その折はビスマルクに暴れまわってもらいたいものですね。

それではまた。
  1. 2009/07/25(土) 21:01:12|
  2. ウォーゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<うーん・・・ | ホーム | 西南戦争(14)>>

コメント

こんばんは。
私も最近大西洋の闘いに興味があります。

このゲームも持っているのですが、未プレイで、一度プレイしたいと思っていました。

もしよろしければ、一度対戦お願いします。

  1. 2009/07/25(土) 21:10:39 |
  2. URL |
  3. HIRO #J.VxypyA
  4. [ 編集]

この手のモデルは、昔、大和で痛い目に合ってますから、欲しいと思いつつもイマイチ手が出せません。
大和のときは、作成半ばで廃刊になりましたから、酷く腹が立った記憶があります。
ビスマルクかぁ。
  1. 2009/07/25(土) 21:37:04 |
  2. URL |
  3. 神代☆焔 #-
  4. [ 編集]

わお!
私も持ってますよ!!
20年以上プレイしてませんが(苦笑

某T社の大西洋シリーズもいくつか買いましたし
(て、シリーズ言いながら続きませんでしたよね)
結構大西洋の海モノは好きでした・・なかなか誰も相手してくれませんでしたが(汗
大西洋の海戦は結構砲戦があって面白いんですよね

ところで
いつもゲームの対戦お誘いいただいてありがたい限りなんですが
実はここしばらく単身赴任で・・いろいろ制約多く
(一人部屋とかじゃないんですよ:大汗)
なかなか思うように行かないもので

また環境が整いましたらぜひともよろしくお願いしますm(_ _)m
  1. 2009/07/26(日) 01:03:12 |
  2. URL |
  3. KEBO #-
  4. [ 編集]

>>HIRO様
大西洋の戦いも面白いですよね。
機会を作ってぜひ一度お手合わせをお願いいたします。

>>神代☆焔様
途中で廃刊ですか?
それはひどいですね。
途中までしかできないんじゃ意味ないですもんね。

>>KEBO様
海戦モノはなかなか対戦相手が見つけづらいかもしれませんね。
対戦の環境が整いましたおりにはぜひ。
  1. 2009/07/26(日) 20:36:19 |
  2. URL |
  3. 舞方雅人 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://masatomaikata.blog55.fc2.com/tb.php/1641-4eb6bb08
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

時計

プロフィール

舞方雅人

Author:舞方雅人
(まいかた まさと)と読みます。
北海道に住む悪堕ち大好き親父です。
このブログは、私の好きなゲームやマンガなどの趣味や洗脳・改造・悪堕ちなどの自作SSの発表の場となっております。
どうぞ楽しんでいって下さいませ。

ブログバナー


バナー画像です。 リンク用にご使用くださってもOKです。

カテゴリー

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

管理人にメールなどを送りたい方はこちらからどうぞ

ブログ内検索

RSSフィード

ランキング

ランキングです。 来たついでに押してみてくださいねー。

フリーエリア

SEO対策: SEO対策:洗脳 SEO対策:改造 SEO対策:歴史 SEO対策:軍事

フリーエリア